じんちょうげの花咲く頃
第1章 じんちょうげの花咲く頃、君と出会う。
彼女が指差した花。
それは、鮮やかな赤紫の、一際芳しい香りを放つ小さな花だった。
「じんちょうげ、っていうんだ?」
「へぇ、沈丁花…スッゴいいい匂いがする。」
彼女は、その花の高さに合わせるようにしゃがみ、
さらに香りを吸い込むように顔を近づけた。
「今日みたいな雨模様の天気の時は特に香りが強くなるんだよ?」
「じゃあ、私、ラッキーだったってことね?」
そう言って微笑んだ彼女に、僕はその小さな赤紫色の花枝を1つ、手折ってやる。
すると、彼女の顔がパアッと輝いて、
うっとりとした表情で手のひらを顔に押し当てた。
彼女は、玄関から自分の名を呼ぶ声に気づき、
挨拶もそこそこに、その場を後にした。
「さっき、何話してたの?」
礼服をハンガーに掛けながら母さんが話しかけてきた。
「いつ?誰と?」
「庭でめぐむちゃんと。何だか、楽しそうだったじゃない?」
「ああ。この花、何ていうの?って聞かれたから沈丁花だよ?って、教えてあげてたんだ。」
「そう…」
母さんは、笑顔から真顔になると、
僕に、話があるからと、
僕の目の前に正座した。
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える