掲示板
ハリーポッター好きな人( ̄0 ̄)/
ハリーポッター好きな人居ませんか?
もし良かったら来てください!!
お待ちしてます!
もし良かったら来てください!!
お待ちしてます!
18
わからん!
で良いの?
で良いの?
19
絶対違うわwww
ドラクエにも出てきましたけどねw
ダーマ神殿で魔力を奪い取られた時、HPを回復できるあれに頼ってましたwww
賢者の石www
ドラクエにも出てきましたけどねw
ダーマ神殿で魔力を奪い取られた時、HPを回復できるあれに頼ってましたwww
賢者の石www
20
いや、ウィザードにも賢者の石って出たんだから。
指輪の魔法使いってなにげにカッコいい。
時代を遡ればバンパイアの戦士もいたな。
指輪の魔法使いってなにげにカッコいい。
時代を遡ればバンパイアの戦士もいたな。
21
へえーー!
それもゲームですか??
それもゲームですか??
22
映画じゃなくて本のほうにはまりましたね。父も一緒に。
で、日本語版って原本(英語版)に比べるとだいぶ遅れて発刊になるじゃないですか…それを待ちきれなかったうちの父が、出張土産に英語版を買って帰った時は、マジかいと思いつつも5ページぐらいは読んでみたんですが、英語版で読むのは疲れるので日本語訳の発売を待つことにしました。(父は英語が堪能な人です)
で、日本語版って原本(英語版)に比べるとだいぶ遅れて発刊になるじゃないですか…それを待ちきれなかったうちの父が、出張土産に英語版を買って帰った時は、マジかいと思いつつも5ページぐらいは読んでみたんですが、英語版で読むのは疲れるので日本語訳の発売を待つことにしました。(父は英語が堪能な人です)
23
私の家にはナルニアの英語版がありました。
父はそんな英語が堪能じゃないけど。母の方が。
ただナルニアが好きだからあるだけ。
ハリーポッター好きですよ。
「アズカバンの囚人」と「不死鳥の騎士団」は映画館で見ました。
本は「賢者の石」と「アズカバンの囚人」なら持ってます。
あと教科書かな?
父はそんな英語が堪能じゃないけど。母の方が。
ただナルニアが好きだからあるだけ。
ハリーポッター好きですよ。
「アズカバンの囚人」と「不死鳥の騎士団」は映画館で見ました。
本は「賢者の石」と「アズカバンの囚人」なら持ってます。
あと教科書かな?
24
ぜーんぶ読みました!!
ヴォルデモートの最後があっけなくてwww
まあハリーが勝ってよかったですよwww
ヴォルデモートの最後があっけなくてwww
まあハリーが勝ってよかったですよwww
25
子供が読んでて悪役が勝ったら泣いちゃいますよ。
私が読みだしたのは小学生の頃ですよ?
私が読みだしたのは小学生の頃ですよ?
26
まあそれは言えてるですね!!
でも私的には、2人とも死んじゃうのかと!!!
でも私的には、2人とも死んじゃうのかと!!!
27
確かにたまにありますよね。
児童用の文庫本でも最後主人公が死ぬって言うより消えるに近いことよくありますし。
おとぎ話でもありますよね。
人魚姫とかマッチ売りの少女とか?
児童用の文庫本でも最後主人公が死ぬって言うより消えるに近いことよくありますし。
おとぎ話でもありますよね。
人魚姫とかマッチ売りの少女とか?
- 前へ
- 次へ