レビュー一覧

全27544件

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    久しぶりに会ったタカシ先輩。
    相変わらず優しくて、恐怖心も抱かないぐらい安心出来る存在。好きになれそうだったのに、何で別れちゃったんだろう。

    そう思ってしまうぐらい、初めて柊に想いをぶつけられたあの夜のことも、その後に気づけた真実の愛も、奥の奥に閉じこもってしまっている。

    柊から無意識に逃げてしまっている萌には、まだそのことを思い出すことが出来ない。柊も萌のことを想って、静かに手を広げて待ってるだけで自分から動こうとしない。

    寂しい、もどかしい。だけど、萌がこの穏やかな雰囲気で心が癒されてるなら、今はまだこのままで……。

    タカシ先輩への複雑な想いに着目して
    レビューしました(*^^*)
  • [評価] ★★★★★
    すっごく面白い作品です。


    笑いあり、涙あり、エロあり、
    キュンとする場面ありで、
    次ページにいく度どんな展開になるのか、
    どんな台詞返しでいくのか…


    続きが気になり、
    夜更かしして読破致しました(笑)


    最後、どんな結末なのか…
    主人公達との出会いは…

    どうなる!?どうなる!?
    っで、頭がいっぱいです(笑)


    最終更新が2017年で止まっているのが
    残念です…。

    もし、このレビューを読まれたなら
    続きを更新して下さると幸いです。

    お忙しいと思いますが、
    体調に気を付けて頑張って下さい。

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    初めまして。
    「幼児化」めちゃくちゃおもしろかったです!!!
    ぜひぜひ続編お願いします(๑╹ω╹๑ )
    これからも更新のんびり待ってます★
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    …彼の想うマリア様はここにいるよ

    そっと囁き驚く顔を見てみたい
    そんなことを考えてしまう和やかな時間の中、萌の手繰り寄せる記憶の糸はいつも縺れ、途切れ、ひとりだけ別の時間を生きているかのようです
    その対比にもどかしさを煽られます

    けれど柊に想いを寄せる自分を覚えていることは嬉しい驚きで、あと少し…!と力が入ってしまいました

    晴れやかな灰谷氏のインタビューを柊はどんな気持ちで聞いていたのか…
    和虎の的を射た呟きに頬を緩ませながら胸が痛みます

    何をきっかけに記憶が甦るのか
    ヒリヒリしながら今少し彼らを見つめていたいと思ったのは、はにかむ灰谷氏ゆえかもしれません

    更新ありがとうございます!
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中



    すいません
    また文字数オーバーなのでメールで…。


  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    44章 可愛い人は *山
    45章 Pure * バンビズ

    山の日、潤のお誕生日と忙しい八月だった!
    それに加え、24TVもあって…
    楽しい8月だったな…(笑)

    山:お祭り、浴衣、サトコ、かき氷っていうキュンキュンワード炸裂で…夏を楽しめました!

    バンビズ:やっぱり、カッコいい翔さんなんですよね~右側なのになぁ。
    あのVSでの言葉はかなりポイントですよね!
    誰か書いてくれないかな?なんて思ってて…嬉しかったです!

    バーストの方も期待しちゃう♡♡♡
    素敵なお話、ありがとうございました♡
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    本日のピックアップ!おめでとうございます!

    今後の展開がめちゃくちゃ気になる“禁兄”!

    長く愛読しておりますファンの一人でございます💕

    萌ちゃんや柊お兄さんの互いを思いながらも葛藤し揺れ悩む日々がとてももどかしかったり…

    思いが通じ互いを求めてしまう中にも、両親との関係に悩んだり思いやったりと…本当に目が離せない場面ばかりに色んな感情を与えてもらっています。

    今は、静かではありますが大事な局面に差し掛かっているように思えます。

    これからも、応援しています!本日はおめでとうございます✨



  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    ピックアップおめでとうございます。
    タッシュが完結したので読むのを我慢し、理想→君を→タッシュと読む続け昨日読み終えたー(笑)
    やはり3作品読んでそれぞれの想いがわかるのって良いですね〜。

    何気に姉妹サイトのラブカルのセイジサイドも読みたいと思ってしまうのは私だけでしょうか?
    とにかくこの作品、いや藤見さん?藍藤さん?の作品大好きです。ちなみにどちらの呼び方をして良いのかな毎回悩む。HPやTwitterに合わせ藤見さんが正解なのかなぁ?
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中


    更新ありがとうございます
    長文の為、メールで

    毎度の事ながら申し訳ありません。

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    本当なら柊の誕生日はふたりのアニバーサリーになるはずだった…
    おずおずと日常を過す萌の目に世界は今何色に映っているのでしょう

    そうか、萌は中学生だった…と思い出させる友人とタカシの訪れを喜んでいる萌に安堵と不安を覚えます
    その不安は灰谷氏が指摘した『寂しいんじゃないですか』の言葉を自分にかけられたものと捉えた萌の心中とシンクロするのです

    意識的に柊と距離を置く萌
    沈黙と不動に耐える柊
    二人の時計が別々の時を刻んでゆくようで…

    灰谷氏の存在が頼もしく、またタカシの出現が小さな嵐を予感させ鼓動が早まりました

    更新ありがとうございます!
    記憶よ戻れ!いや戻るな…深いジレンマに囚われています💧
TOPTOPへ