レビュー一覧

全27548件

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    柊ともえちゃんとのラブラブの
    対極側には 由奈の終焉とか
    喜んだ後の突き落とされ感がすごいです。

    初めは由奈のことあんまり好きになれないキャラでしたけど
    修斗とのやりとりから
    たんだん見守ってやりたくなるような
    女の子になってました。

    柊からの電話を修斗が取り上げて
    罵倒するなんて理想があるけれど
    修斗は冷静沈着だから
    そんなことはしないだろうな。

    どうなるか全然想像もつかないけどとっても
    楽しみです。

    昨日読み返して修斗のいつもビシッときめている髪型が
    車の中で濡れて乱れてる姿を想像して
    キュンキュンしてましたぁ
    ( ๑॔˃ ॢ‧̫˂ॢ).*˚‧♡
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    「半径3mの幸福論」完結お疲れさまでした!!

    櫻葉パパ……結ばれるかと思いきや(笑)さすがしーまさん!いい意味で期待を裏切ってくださいました❗
    体をひとつにすることも素敵だけど、それ以上に、家族が、今までより、もっとひとつになったお話だったな、と思いました。
    それが、翔ちゃんの奥さんの墓参りであったり、かずと潤の作文であったり、いろんな場面で確認されて、すごく、心がほっこりしました。
    作文は……もう(泣) パパたちそりゃ泣けますよね。読んでるこっちも泣けました。
    いつか成長した彼らのお話も見てみたいな。

    素敵なホームドラマ見せてもらいました。ありがとうございました(*^^*)
  • [評価] ★★★★★
    経験値の方で公開って書いてあったので
    即しおり付けました(笑)

    タイトル(笑)
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    どうしてこうなるの?
    誰からも愛される2人には邪魔が付き物なの?

    人を好きになる事は素敵なことだけど、自分だけの気持ちを優先して仕掛けるサキさんは本当にいただけないなぁ~😡

    璃子ちゃんを泣かせて、辛い思いをさせて、更に秘密を共有とかどれだけ酷な事をするんだろうね?
    京介さんが守って、支えてあげるんじゃないの?
    璃子ちゃんに甘え過ぎてるよ。
    先生に再登場してもらう?
    それともこのままの流れで風間君にもっていかれる?
    京介さんどうするの?
    あなたにもっと男気を見せて欲しいです。
  • [評価] ★★★★★
    毎日楽しく読ませていただいてます(*^^*)
    胡桃や斗真の話がまた読みたくなりました♡
    これからの展開もドキドキです(笑)
    更新頑張ってください(´˘`*)
  • [評価] ★★★★★
    待ってました!
    蝶子様っ!!!!!
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中


    そうだったんだ
    蝶子様を誕生させたのは両親

    読んでた時、お母さんがMかと思ったら
    まさかの逆、お父さんがMですか!?

    蛙の子は蛙じゃないけど
    やっぱり両親の影響は大きいよね

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    クライマックスの展開がちょっとドキドキしてきました。
    明日香さんの、シリーズは全て見てるので、斗真、はるかなどが登場してきたのはちょっとつぼでした。ただはるかと斗真は結局がこんな感じとは、ちょっと残念(T_T)翔太は、いいキャラだなと思っていたから、本編始まったのは嬉しいです
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    きゃーっ‼️

    いよいよって感じですか?(≧∇≦)

    ますます沙希の嫌な性格が見えてきてイライラ…(-""-;) 💢

    でも何でこのタイミングで璃子ちゃんが目撃してしまうのか…
    また辛い思いしないといいなぁ〜💦

    最後に竜介さんが現れたのは意味あるような気がしてしまうんだけど…!(◎_◎;)

    次の更新が待ち遠しくてしかたありません💕

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    薄蒼い闇の中
    向き合う由奈と修斗の想いが浮かびあがる

    電気をつけたくなかったのは修斗も同じかもしれない…

    部屋を出ることは由奈にとって全ての終焉
    なんとか夢にしがみつこうとする由奈が切ない

    けれど
    「今は負け戦だとしても、引き際を見誤らなければ、必ず再起の時が来る」

    修斗の言葉は由奈へと同時に、自分に言い聞かせているように思えます

    このシーン、由奈の哀しみに重なり修斗の痛みが伝わってくるのです
    まるで由奈と修斗、二人でひとつであるように

    柊からの電話にもう一つの嵐を予感します

    更新ありがとうございます!

    最後の理性を保って由奈に向かう修斗に、優しさと男の美学を感じました
TOPTOPへ