
理想と偽装の向こう側
第25章 あとがき
皆様、改めてまして。
藍藤です。
『理想と偽装の向こう側』お陰様を持ちまして、本編無事に完結致しました!
これも一重に、日々閲覧して下さった読者様、皆様のお陰以外何物もございません
(T-T)
この後書きまで、お付き合い頂けたら嬉しく思いますm(__)m
この作品は、ちゃんと書いた小説の中では、初めてなので処女作になりました。小さい頃から、絵ばっか描いていて、小学生5年生くらいからマンガ描いてたし、後バリバリ理系だったので『文章』を書く事が、凄い苦手でした(>_<)
なので変な日本語に多々なってたと思います!
この場をもって、お詫び申し上げます。
なるべく漢字を使うよう努力は、してみました!
漢字の絵面は好きだし、漢字の方が伝わり易い部分はなるべく。
基本的、『テーマ』がないと書けないので、一番最初にテーマが出来て、書きたいシーンのパーツが出来て、間を繋げる…。
これが私の書き方なんですが、メモも無しに全部頭の中で構想練ったせいか、普段使わない脳ミソがパンク寸前で(笑)
自分でも予想してない展開になっていき…1000ページで収まりきらなくなりました(字数にも問題有…)。
『テーマ』は、本当に『傷の舐め合い』でした。
よく前向きに…失恋したら新しい恋で!
…って、タイプじゃない自分と、回りがやたら恋愛でグタグタしてたので、「ひたすらネガティブに傷を舐めるだけって、どうなるんだろう?」的な事から、思い付いた話です。
なので、人の弱い部分を中心に進行していこうとしたので、書いててしんどくなるかな…と思ったけど、割りと大丈夫なもんでしたが、読んでる方はどうなんだろう~と、常に思って書いてました。
なので、イライラされた事も多々あったと思いますが、私には「イライラします!」は、賛辞でした(笑)
すみません~(^_^;)
最初は、アンパッピーで終わらせようとしたら、シュール過ぎてしまい恐くなって辞めました。
藍藤です。
『理想と偽装の向こう側』お陰様を持ちまして、本編無事に完結致しました!
これも一重に、日々閲覧して下さった読者様、皆様のお陰以外何物もございません
(T-T)
この後書きまで、お付き合い頂けたら嬉しく思いますm(__)m
この作品は、ちゃんと書いた小説の中では、初めてなので処女作になりました。小さい頃から、絵ばっか描いていて、小学生5年生くらいからマンガ描いてたし、後バリバリ理系だったので『文章』を書く事が、凄い苦手でした(>_<)
なので変な日本語に多々なってたと思います!
この場をもって、お詫び申し上げます。
なるべく漢字を使うよう努力は、してみました!
漢字の絵面は好きだし、漢字の方が伝わり易い部分はなるべく。
基本的、『テーマ』がないと書けないので、一番最初にテーマが出来て、書きたいシーンのパーツが出来て、間を繋げる…。
これが私の書き方なんですが、メモも無しに全部頭の中で構想練ったせいか、普段使わない脳ミソがパンク寸前で(笑)
自分でも予想してない展開になっていき…1000ページで収まりきらなくなりました(字数にも問題有…)。
『テーマ』は、本当に『傷の舐め合い』でした。
よく前向きに…失恋したら新しい恋で!
…って、タイプじゃない自分と、回りがやたら恋愛でグタグタしてたので、「ひたすらネガティブに傷を舐めるだけって、どうなるんだろう?」的な事から、思い付いた話です。
なので、人の弱い部分を中心に進行していこうとしたので、書いててしんどくなるかな…と思ったけど、割りと大丈夫なもんでしたが、読んでる方はどうなんだろう~と、常に思って書いてました。
なので、イライラされた事も多々あったと思いますが、私には「イライラします!」は、賛辞でした(笑)
すみません~(^_^;)
最初は、アンパッピーで終わらせようとしたら、シュール過ぎてしまい恐くなって辞めました。
