秘密の時間は私のもの
第30章 借し
図書室の出来事から早1ヶ月。
あのあとの出来事を教えてやろう。
開口1番、ルール4不適用の話を予想していた俺。
ここで分かる、自分の中にある颯太の優しさへの甘え。
結局、俺は、嫌われる勇気も離れる勇気もないのだ。
あの颯太のことだから、何をされてもきっと俺を許してくれるし
さらにルール4が不適用になってしまえば、とさえ思ってる。
その証拠に、嫌われずともルール4が適用されれば
颯太は自然と離れていくのに
俺はそれを不適用にしてやる、なんて言っていやがる。
本当、決意がグラッグラ過ぎて笑えるわ
流石にこれでは男が腐る。
ここはルール4不適用の話が出たら、即キャンセルをしよう。
それで颯太が上野との恋路を渋るなら、本気で嫌われにいこう。
と、ここまで考えていたわけ、だが......
起きた颯太からは、俺への言葉なんて何一つ掛けられることなんてなかった。
それどころか俺の顔を見ることもせず立ち上がると
それはもう光の速さ。
図書室を出て行って、姿を消した。
そのあと図書室に戻ってくることもなく
翌日から俺の前に姿を現すこともなくなった。
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える