
百鬼夜行左藤家黙示録
第14章 友情の価値は
私の頭にはすでに
本当にくだらないトラブルを手土産に
馬鹿な顔を晒している義明が浮かんでいた
だが玄関には全く予期せぬお客である
クラスメートの泡路が立っていた
ちなみに彼は口も性格も顔も悪いオタクで
その悪印象は誰もが感じるほどだ
よってクラスではサンドバッグ担当である
「……」
「よく俺ん家わかったな!
それでどうしたんだ?」
「…ぇせ」
「ん?泡路?怒ってんか?
なんかあったのか?」
「俺の5万かぁぁぁえせぇぇぇ!!!」
「おいおいおい!!
お前と俺は!
今日初めて喋ったんだろうが!」
クラスメートとはいえ
ほとんど初対面の相手から
金銭を請求されるとは
これはあの男の仕業に違いない
