テキストサイズ

秘密のaco。トーーーーーク

第24章 ちょいちょい挟みたい

自慢て自分で自慢だと思っていなくても
受け取る側にとっては自慢に聞こえて
しまうことってあるよね?

いいことあったらやっぱり、
聞いてほしいし、言いたいのが人間だよね〜

私もすぐにいいことあったら
聞いて、聞いて♡あのね、あのね!
凄いでしょ〜♡と言いたいタイプなので
よく分かるw

だからかな?ちょいちょい自慢を会話に
挟んでくるひとがいると、素直に
自慢話をすればいいのに!
会話にいちいち挟むなや!!おら!

っとちょっと、ほんの少し
おらついてしまうよねw
(元ヤンではない)

最近気になったのが、、、、
タクシーで帰るから〜って話の流れで

どっち方面?おれ天王洲だから途中まで
乗せてってあげようか?

あ〜うちもそっちのほう。

まじ?天王洲ってさぁ〜家賃以外に高いよね〜
知ってる?

!!!!

ここで!家賃の話が出てくる意味な!wwww

知ってる。

とだけ返しておいた。

うち天王洲で夜景が綺麗に見えるんだよ〜とか
そんな感じの自慢ならよかったのに。

え〜♡みたい♡ってなったかもしれないのに。

家賃が高いってあんまりいらん自慢よな。
家賃が高くても肝心の家の中が問題やろ

家賃高い話は生々しいし、
仲間内だけで話してくれって感じ。

お金もってるアピールだったのか
知らないけど、よくわからん。

もし「家賃高くてさ〜」なんて
言われたら、なんて返す??笑

ちょっと今日はその練習をしようと思います。

「家賃高くてさ〜」
えっ!?大丈夫?給料に見合ってないんじゃない?

「家賃高くてさ〜」
うわぁ家賃高いところに住んでるんですね
素敵です♡タワーマンションとかですか?

「家賃高くてさ〜」
え〜そうなの?もしかて同じマンション
かもしれませんね♡

「家賃高くてさ〜」
そっか〜いいお家に住んでるんですね♡

「家賃高くてさ〜」
あっ私の元カレも六本木に住んでて同じこといってました♡


正解が分からないwwww

悪ふざけしすぎたw

PS
自慢話は堂々としよう




ストーリーメニュー

TOPTOPへ