テキストサイズ

秘密のaco。トーーーーーク

第27章 この差なのかッ!?

突然ですが、家庭的って具体的にいうと
どんな感じだと思いますか?

掃除大好き?洗濯大好き?

まぁ私の中でぱっと出てくるのはこんな感じです。
でもこれって表面的な部分だけだと思うんですよ。

こんな事を考えるわけになった、
ことの発端は…

美容院帰り、テクテク帰宅中だったんですよ。
10数メートル前にベビーカーを押して
歩く夫婦が目に止まったんですね。

後ろから私がついていく感じでしてね。
夫婦の会話が後ろにいる私にも
聞こえたんですよ。

「飲み会は飲まない人は人数割りは可哀想」

「アホみたいに飲む人いるしね、飲み放題ならいいけどねぇ〜」と

奥さん。

ここでね私は
「飲み会」なのだからみんなお酒を飲む前提で参加しているのではないか?

それが嫌なら会費制の時にだけ参加すればいいのでは?

可哀想って…

バカみたに飲むって、そりゃ飲みにきたんだから…

酒好きとしてはなぜか、ひっかかる話題。

学生の時は、飲めない人割り勘じゃ
可哀想かな?とも思ってたんですけどね。

飲まない人って結構食べない?笑
こっちが食べないご飯もデザートも頼まない?笑
ソフトドリンクめっちゃ飲まない?笑

てな事もありますよね。
それでどっこいどっこいだと思うけど。

なんだかな〜と思って前にいる
奥さんの後ろ姿を見つめていました。

足首がチラ見え丈のワイドパンツに
黒タイツでさ。全身真っ黒でさ。ぺたんこ靴さ。

ただね、なんていうか、足首がチラ見えする
はずの場所から黒タイツが見えている事に
生活臭?を凄く感じたのです。

そこで、家庭に入るという事は
こういう事なのか?

と思ってゾッとした。

そんな事で生活臭を感じてしまった
私ってもしかして結婚できないのかも?

とも思ってゾッとした。

世間では美人で家事ができて料理が上手でって
人がモテのスタンダードみたいだけどもさ。

本当の家庭的って実はこうゆう所なんじゃないのかい?と、うっすら感じたわけです。

他人を気にかけ、心配し、みんな平等に楽しめるように。

お金だって出来る限り浮かせるように。
(ここは服装から私が勝手に読み取った)

家族3人仲睦まじく生活を回すためには
こういう事が必要なんか。と。

ね。

未婚のあらさーちゃん達よ。




ストーリーメニュー

TOPTOPへ