
虹色の精霊に導かれて…
第27章 嵐 コンサート 後半戦
M「ちょっと 10周年までの 僕らのデビューして10年目までの曲を
いろいろと 聴いていただきましたが
ここから 今日の感謝の気持ちを込めて 曲をお届けしたいと思います
それでは 後半戦も 楽しんで行ってください
まずは この曲から
One, two, three, four.」
ウクレレがリズムを取り始める
スティールパン が ハワイ感を醸し出す。
N(へ~ そんな 引き方あるんだ…大正琴みたい…)
〝マイガール〟のメロディーに 言葉を乗せていく。
『 そっと小さな温もり集めて... 』
お菊が心配そうにこちらを見えている。
N(もう… 大丈夫だって…)
マイクを口から離して 右手に持って 左手を大きくあげ 軽く手を振る。
観客のみんなが ペンライトを振って返してくれる。
『 変わらずキミは 生きている 』
S(そう 生きている…)
スティールパン が〝Everything〟のメロディーを奏で始また。
タラリタラ リィ~ラ
S(では、立ちましょうか!)
N(歌えますよ)
タタ タァ リラァ ラ タラリラ
A( ラ タタぁ )
『 通り雨が 近づく… 』
五人の声を揃えて歌い出す。
お菊『 七郎様… 』
一筋の涙が 頬を流れていく
(あのように 光を浴び 人々の前に お出になれる日が… 日を お菊は嬉しく思います)
七郎「菊…来年は一緒に見たいね…」
菊「そ、そうですね」
懐かしき風景を思い出す
いろいろと 聴いていただきましたが
ここから 今日の感謝の気持ちを込めて 曲をお届けしたいと思います
それでは 後半戦も 楽しんで行ってください
まずは この曲から
One, two, three, four.」
ウクレレがリズムを取り始める
スティールパン が ハワイ感を醸し出す。
N(へ~ そんな 引き方あるんだ…大正琴みたい…)
〝マイガール〟のメロディーに 言葉を乗せていく。
『 そっと小さな温もり集めて... 』
お菊が心配そうにこちらを見えている。
N(もう… 大丈夫だって…)
マイクを口から離して 右手に持って 左手を大きくあげ 軽く手を振る。
観客のみんなが ペンライトを振って返してくれる。
『 変わらずキミは 生きている 』
S(そう 生きている…)
スティールパン が〝Everything〟のメロディーを奏で始また。
タラリタラ リィ~ラ
S(では、立ちましょうか!)
N(歌えますよ)
タタ タァ リラァ ラ タラリラ
A( ラ タタぁ )
『 通り雨が 近づく… 』
五人の声を揃えて歌い出す。
お菊『 七郎様… 』
一筋の涙が 頬を流れていく
(あのように 光を浴び 人々の前に お出になれる日が… 日を お菊は嬉しく思います)
七郎「菊…来年は一緒に見たいね…」
菊「そ、そうですね」
懐かしき風景を思い出す
