
りる綴り Ⅱ
第3章 2017.04.01~
********
傷だらけの “猫“ を拾った
その猫は、寒いのに薄いTシャツにハーフパンツで、靴すら履いていなくて
山道で見つけた時はそれこそ死んでいるかと思った
かろうじて呼吸を確認した時は本当にホッとした
ほっとけなくて、連れて帰って
汚れた体を綺麗に拭いて
ずっと閉じられた瞳が開いた時には、その光に惹きつけられた
俺を見て怯えてるくせに、どこか妙な力があった
「俺は…生きてるの?」
初めて発した言葉は、自分の生死の確認
だから “助かって良かったね“ と言おうとした矢先
「…死ねなかったんだ」
俯いて、ポツリとその猫は呟いた
…守りたいと思った
俺と大して年齢差のないこいつを、傍に置きたいと思った
何でそう思ったのかは分からないけど、離したくないと思ったんだ
そして拾って甲斐甲斐しく世話をして3ヶ月が過ぎる頃には
「ちょっと相葉さん!片付けてよね!」
散らかった書類を手に持ち、怒りを顕にする猫… “かずなり“ がいて
俺はすっかりこいつに振り回されるようになっていた
だけどそれが幸せのかたち
拾ったのは、きっと運命
**********
傷だらけの “猫“ を拾った
その猫は、寒いのに薄いTシャツにハーフパンツで、靴すら履いていなくて
山道で見つけた時はそれこそ死んでいるかと思った
かろうじて呼吸を確認した時は本当にホッとした
ほっとけなくて、連れて帰って
汚れた体を綺麗に拭いて
ずっと閉じられた瞳が開いた時には、その光に惹きつけられた
俺を見て怯えてるくせに、どこか妙な力があった
「俺は…生きてるの?」
初めて発した言葉は、自分の生死の確認
だから “助かって良かったね“ と言おうとした矢先
「…死ねなかったんだ」
俯いて、ポツリとその猫は呟いた
…守りたいと思った
俺と大して年齢差のないこいつを、傍に置きたいと思った
何でそう思ったのかは分からないけど、離したくないと思ったんだ
そして拾って甲斐甲斐しく世話をして3ヶ月が過ぎる頃には
「ちょっと相葉さん!片付けてよね!」
散らかった書類を手に持ち、怒りを顕にする猫… “かずなり“ がいて
俺はすっかりこいつに振り回されるようになっていた
だけどそれが幸せのかたち
拾ったのは、きっと運命
**********
