テキストサイズ

かごのとり ~ 家出娘の家庭事情 ~

第3章 家出娘の正体は・・・

ダラダラ・・・ダラダラ・・・ダクダク

(汗)(汗)(汗)



ねぇ?・・・マリアチャン?

み・・・身分証とか

見せてくれねぇかな?




・・・と

喉の辺りまで出かかって
飲み込んだ。



だってコイツ

所持金も所持品も・・・ゼロだし?






ハァ・・・まいったな。





頭痛までしてきた




そんな俺の胸中も知らない
向かいのマリアは

すっかり?和んでやがって
ちょいちょい話しかけてきたりする。



『ねぇ・・・ねぇ?』

『あ~~?・・・』



『ユウトくんってさ・・・』



だからそこ……

「さん」

だろぉが……。



あー…もぅいーや、どーでも。

クソガキが…。





『ユウトくんって
どういう字書くの?』



『・・・スグル、に・・・人』




俺の…チョット嫌いな
質問のパターン。



『すぐる?…優れてる?の…スグル?
優秀の〃優〃?に〃人〃?』

『あぁ…』



『〃優しい〃に〃人〃・・・かぁ』

『・・・』



そう説明した方が早いんだけどな?

なんか嫌いなんだよな俺
そう言うのが。





『〃優しい人〃・・・かぁ。ふふっ』




とか、言われるじゃん?


てか、自分でそう名乗るの
なんか恥ずかしくね?

名前として
悪い字ではねぇんだろうけどさ

説明するためであっても
自分で「優秀」とか「優しい」とか
言うのって

なんか俺は
むず痒くって好きになれねんだよな。

・・・名前負けしてるみたいでさ。



ストーリーメニュー

TOPTOPへ