テキストサイズ

more & more

第4章 ずきずき





N「…今なんと?」



S「二宮くんが転校してきたときさ、
隣のクラスに可愛い子が転校してきたぞって
女子が騒いでてさ、どんな子なのか
気になってはいたんだ。
そんで、中庭で本を読む君を見つけて…
一瞬で心を奪われたんだ。」



S「中庭のベンチで可憐に本を読む、
色白でキレイな黒髪の少女。
マジで俺のタイプど真ん中だったなぁ。」←遠い目



N「・・・。」←ちょっと引いてる



S「それがまさか男だったなんて・・・。」



N「…おい、結局俺が悪いみたいじゃねーか。 」


S「いや、絶対的に悪いのは俺なんだけど。
俺なんだけど!!!でもさ!?
あんなキレイな白い足ぷらぷらさせてさ!
友達になってくれるって微笑んだ時の君の破壊力!
絶対女の子だと思うじゃん?!」



N「 ・・・。」←完全に引いてる



S「まさか男だなんて思いもせずに
話しかけて見たらそのまさかで…
気が動転して、て言うとなんだかうまくまとめた、
みたくなっちゃうんだけど…
驚きとショックと恥ずかしさと
ほんとごっちゃごちゃになっちゃってさ。」




S「 失礼なこといったこと、
それと周りにやめろって言えなかったこと、
こんな長年、謝れなかったこと…
本当に悪かったと思ってる。 」



本当にごめん、ともう一度頭を下げた翔くん。



N「………もういいよ。」



こんな下らないことで俺は、て思ったら

なんだか気が抜けちゃった。




S「よくない。だいたいリレーの時だって
立ち位置間違えた俺が悪かったのに…」



N「 もういいって。」



S「でも・・・ 」



N「もう!許して欲しくないわけ?!」




S「許してほしいです!!!」





正座の膝に乗せられた翔くんの手に自分の手を重ねた。






N「今度こそちゃんと友達になってよ? 」





ついでにもうやらしい目でみないでよ?て

ふざけてウィンクしてやったら

本気で顔を赤くした翔くん。←

ストーリーメニュー

TOPTOPへ