テキストサイズ

触って、七瀬。ー青い冬ー

第7章 二人の記憶



「高梨」

僕達は歩いている。
寒い、暗い、11月の道。
緩やかな下り坂になっていて、広い歩道には高い高い木々がそびえ立って並んでいる。


「高梨、待って」


僕は高梨に手を引かれて歩いていた。
高梨の手は冷たかった。

僕の手首にはまた包帯が巻かれていた。

高梨は歩くのが早かった。
それでもいつもは僕に合わせてくれている。でも、今日は僕のことを構わないでどんどん進んでいって、僕を引っ張る。


「どこに向かってるの」


僕は聞いた。
道の左側には、港が見える。
海に、ビルや街灯の光が映って反射していた。

たくさんの車は何事もないかのように、白と青のライトを僕達に浴びせては去っていく。


「誰もいないとこ」

高梨は振り向きもしないで行った。
僕を引っ張る足はどんどん早くなって、
僕はほとんど走っているのと変わらなかった。


僕達はもう2時間は歩いていた。


「高梨、明日学校あるんだよ」


「ああ、あるな」

高梨はきっと目的地なんて決めてない。


こんなに広い道を歩いたことはなかった。
初めて来た道。
もう戻る道なんか、僕はわからない。

スマホも何も持たないで、シャツの上にコートだけ着て、飛び出してきた。

高梨は制服の上に、コートを着てマフラーをして、スクールバッグを持っていた。


あの後、高梨は僕を連れ出した。


“ もう何も説明しなくていい ”



“ 逃げよう ”



…逃げてどうするの?



“ 当てはある ”


港を通り過ぎて、大きな通りに出た。
初めてくる街だけど、大きくて、新世界みたいだった。

明るくて、広くて、こういう場所を都会っていうのかなと思った。

僕は自分の町の外へ出たことはほとんどなかった。両親はいつも仕事で、僕は家の中で一人で遊んでいた。

それは高校に入っても変わらなくて、
寄り道も土日の遊びも知らないで生きてきた。

高梨といると、新しいことがたくさんある。

こんなに大きな街にいたら、僕は消えてなくなってしまいそうだと思った。

22時を過ぎているのに、人が沢山いる。
この人達は、一体どこからきてどこへかえるんだろう。



高梨は立ち止まった。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ