テキストサイズ

さちこの日記【小学生息子のいるパート主婦の日々】

第118章 もっとたくさんのお金が必要(2011/11/3)

さて。

今日は午後シフト(13時から17時)だったのですが、職場に行ったら、今日はいないと思っていた(シフト表では休みになっていた)店長が…何故かいました。

あれ?今日店長だったっけ??と思いながら休憩室に貼ってあるシフト表を確認したら、赤ボールペンで訂正いれてあって今日と明日の店長と店長代理の出勤が入れ替えてありました。

なんか事情があったのでしょう。

で、いない(予定だった)から(今日はまだ)伝えられないと思っていた退職の意思をですね…店長が出勤してたので、伝えることにしました。

12月度いっぱい(うちの会社は締め日が25日なので、12月度は11/26~12/25の一ヶ月間)で辞めますので手続きお願いします

と、言ったー!!言ったぞー!!

もうね、「辞めようかと思ってるんですけど~」みたいな相談口調でいったら絶対に引き留められると思ったので、「辞めるので必要な手続きお願いします」って言ったよ!!ちょっとスッキリしたよ!!
今までうじうじと悩んでいた(人手不足なのに今辞めたら迷惑かな、とか、辞めて次の仕事見つかるかな)とかのがウソみたいになんかスッキリしたよ!!

ただね、年末って基本的に忙しいから12月度いっぱいじゃなくて、在籍は1月度(12/26~翌1/25)までにして、年内(12月31日まで)を最後まで出勤して年明けで有給消化して、って言われるかなぐらいのことは思ってたんですよ。案の定言われましたよ(笑)

ま、そこは想定の範囲内だし、まだ次の仕事が見つかったわけではないので、臨機応変に動けるさちこさん、快諾してあげました。恩着せとかないとね(笑)12月度で辞める言うて冬のボーナス(と言う名の寸志)減らされたりしても嫌だし。

で、やっぱり聞かれた退職理由。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ