さちこの日記【小学生息子のいるパート主婦の日々】
第37章 5月21日(木)
息子、自主登校2回目(1回目は19日の火曜日)
今日も2時間で終わって10時半に下校です。私は12時まで仕事で下校時間に家にいないので、夫が息子帰宅まで待機し、息子の顔を見てから出勤ということになりました。自営業夫、融通が利くから助かる。
21日(木)は午前中は仕事。そして、午後は乳幼児医療費受給者証の申請で、市役所に行ってきました。
乳幼児医療費受給者証というのは、0歳児~小学3年生までを対象に、医療費が無料になる、保険証とセットで病院受付に提出する証書です。無料、と言いましたが自治体によっては完全無料じゃなく一部負担金が発生するところもあります。私の住む市は完全無料、うちの妹(既婚)が住む市は、月500円負担です。
これ、今までは小学3年生までが対象だったので、今年度から4年生になる息子の場合、3月末で一度有効期限が切れたのですが、8月から対象学年が拡大されて中学3年生まで適用になるらしく、その申請に行ってきました。
ちなみに、1人10万の特別定額給付金の申請は郵送で済ませました。なんで、そっちは郵送で申請したのに受給者証の申請はわざわざ窓口に行ったのかというと、保険証のコピーを貼り付ける欄に、
「こちらでコピーを取りますので原本をお持ちください」
って書いてあったから。ちなみに、郵送申し込み用の専用封筒もちゃんとついてはいたのですが、
コピー貼り付けずに原本同封して郵送しろってこと?
てことは処理が完了して保険証送り返されてくるまで保険証持ってない状態で過ごせってこと?
そもそも使用中の保険証なんか同封して送って万が一無くなったら??
とか考えると、郵送申請が怖かったので、窓口に足を運びました。
今日も2時間で終わって10時半に下校です。私は12時まで仕事で下校時間に家にいないので、夫が息子帰宅まで待機し、息子の顔を見てから出勤ということになりました。自営業夫、融通が利くから助かる。
21日(木)は午前中は仕事。そして、午後は乳幼児医療費受給者証の申請で、市役所に行ってきました。
乳幼児医療費受給者証というのは、0歳児~小学3年生までを対象に、医療費が無料になる、保険証とセットで病院受付に提出する証書です。無料、と言いましたが自治体によっては完全無料じゃなく一部負担金が発生するところもあります。私の住む市は完全無料、うちの妹(既婚)が住む市は、月500円負担です。
これ、今までは小学3年生までが対象だったので、今年度から4年生になる息子の場合、3月末で一度有効期限が切れたのですが、8月から対象学年が拡大されて中学3年生まで適用になるらしく、その申請に行ってきました。
ちなみに、1人10万の特別定額給付金の申請は郵送で済ませました。なんで、そっちは郵送で申請したのに受給者証の申請はわざわざ窓口に行ったのかというと、保険証のコピーを貼り付ける欄に、
「こちらでコピーを取りますので原本をお持ちください」
って書いてあったから。ちなみに、郵送申し込み用の専用封筒もちゃんとついてはいたのですが、
コピー貼り付けずに原本同封して郵送しろってこと?
てことは処理が完了して保険証送り返されてくるまで保険証持ってない状態で過ごせってこと?
そもそも使用中の保険証なんか同封して送って万が一無くなったら??
とか考えると、郵送申請が怖かったので、窓口に足を運びました。