
風に吹かれて2
第68章 道
よく歌落ちなのか、ダンス落ちなのか、ドラマ落ちか~みたいに言うじゃないですか。
私もtruthのPVは物凄く繰り返してみたし、魔王も正座状態で数えられない程見ましたが、実はリアルタイムじゃなかったんですよ。少し後。
ただ初めて彼に対してグッと来たシーンははっきりと憶えてます。当時、自覚はなかったけど、あの時多分落ちたんだろうなぁ……多分……バキュンッと刺さったというか、えっ、ってなって。
初めてグループでなく彼個人を凝視した瞬間というか。
なんか煮え切らないですよね(笑)。
だって恥ずかしいんだもん!!!
(≧▽≦)
で、その瞬間というのが。
2009年のしやがれで、吹石さんが来た回。
あのバッティングのやつです。
あれね、野球未経験なのに120㎞の球を打ってしまったのも、もちろん最&高にかっこよ、なんですけど。
実はズキュンポイントはそこじゃないの。
番協さんが盛り上げてくれてleaderコールが起きたでしょ? その時、青君がやった仕草にキタんですよぅ。
ちょっと困った顔をして口の前に手を持ってきてさ。
ゲストさんを指さして何か喋るような手ぶりをしてから、両手でバッテンを作って。
『今ゲストさんが話してるんだからダメだよ』
って。あれでやられたんだよなぁ~。
ほわほわしたイメージしか持ってなかったので、あ、彼はファンが相手でもダメなことはダメ、って諭せる人なんだ、って凄くびっくりした。
タレントさんとファンとの距離感、ってこんな近いんだ?ってのも驚いたし。
あの時MCがゲストさんに話を振ってて、それに答えてるタイミングだったんだよね。
だからゲストさんも思わぬleaderコールに、声に出して「あれ?」って言っちゃってて。
今私喋ってるけど~…みたいな(;^ω^)
そこをすかさず注意した青君に、なんだろ……見惚れちゃったんだよね。
って、やだ!! 恥ずかしい!!!
でも、 ダメなことはダメって言ってくれるって最高じゃないですか!!!!
めっちゃ男前!!!!!!
口うるさく言わず、ここぞってとこでさ~~。
だから私の場合、人柄落ちというか、人間性落ちといいますか(笑)。そんな感じです。
ちなみに腐った話を書くきっかけになったシーンは大分後で、それまでの間に当然山は堪能してたんですけど……まぁ、またいつかね。
へへっ。
私もtruthのPVは物凄く繰り返してみたし、魔王も正座状態で数えられない程見ましたが、実はリアルタイムじゃなかったんですよ。少し後。
ただ初めて彼に対してグッと来たシーンははっきりと憶えてます。当時、自覚はなかったけど、あの時多分落ちたんだろうなぁ……多分……バキュンッと刺さったというか、えっ、ってなって。
初めてグループでなく彼個人を凝視した瞬間というか。
なんか煮え切らないですよね(笑)。
だって恥ずかしいんだもん!!!
(≧▽≦)
で、その瞬間というのが。
2009年のしやがれで、吹石さんが来た回。
あのバッティングのやつです。
あれね、野球未経験なのに120㎞の球を打ってしまったのも、もちろん最&高にかっこよ、なんですけど。
実はズキュンポイントはそこじゃないの。
番協さんが盛り上げてくれてleaderコールが起きたでしょ? その時、青君がやった仕草にキタんですよぅ。
ちょっと困った顔をして口の前に手を持ってきてさ。
ゲストさんを指さして何か喋るような手ぶりをしてから、両手でバッテンを作って。
『今ゲストさんが話してるんだからダメだよ』
って。あれでやられたんだよなぁ~。
ほわほわしたイメージしか持ってなかったので、あ、彼はファンが相手でもダメなことはダメ、って諭せる人なんだ、って凄くびっくりした。
タレントさんとファンとの距離感、ってこんな近いんだ?ってのも驚いたし。
あの時MCがゲストさんに話を振ってて、それに答えてるタイミングだったんだよね。
だからゲストさんも思わぬleaderコールに、声に出して「あれ?」って言っちゃってて。
今私喋ってるけど~…みたいな(;^ω^)
そこをすかさず注意した青君に、なんだろ……見惚れちゃったんだよね。
って、やだ!! 恥ずかしい!!!
でも、 ダメなことはダメって言ってくれるって最高じゃないですか!!!!
めっちゃ男前!!!!!!
口うるさく言わず、ここぞってとこでさ~~。
だから私の場合、人柄落ちというか、人間性落ちといいますか(笑)。そんな感じです。
ちなみに腐った話を書くきっかけになったシーンは大分後で、それまでの間に当然山は堪能してたんですけど……まぁ、またいつかね。
へへっ。
