
風に吹かれて2
第8章 truth
前回のエッセイUPの翌日に写真が出ましたね。
その話をしたいので、読みたくない方は回避してくださいデス。
私はねえ、年末LIVEの彼の挨拶を思い出しました。
「デビューしてから、今日までいろんなことありました。
でももう感謝しかありませんね。
何の悔いもないし、
まあ嫌なことも、嬉しいことも沢山あったけど、
同時にファンのみんなにもいろんな想いをさせてしまいました。」
もしかしたら最後になるかもしれない5人でのLIVEの挨拶で、敢えてこう口にしたのは何故か。
彼の気持ちは想像しか出来ないからわからないけれど。
一つ確信を持って言えるのは、かつて自分の事でファンが傷ついたり、悲しんだりしたことを知っていて、忘れていないから。
嬉しい〜楽しい〜幸せ〜、だけだったなら『いろんな想い』『させてしまった』て言わないよね。
悲しい、苦しい、腹立たしい。
過去に自分のことで、ファンがそういうしんどい想いをしたことを知ってるから、個展でのパグTもそうだし、休止前の締めになるLIVEでも敢えて口にしたのでしょう。
そんな彼が自ら軽率な行動をするかな?
まだ休止に入って間もないから、自分が狙われてることは知ってる筈。
今はメッセージを発する場所もないんだから、あれは違うよ、と伝える方法もないのに。
だからさ〜、いつも思うけど彼を批判するのはお門違いも良いところですよ。
信じ方が足りん。←言った
「そして何よりもファンの皆さん、今日までついて来てくれて、今日まで支えてくれて、そして今日まで守ってくれて、本当に感謝してます。本当にありがとう。」
( ;∀;)
この挨拶を何と心得る。
そりゃあ当然ビックリするよね。
ショックも受けるよね。
当り前だと思います。
私も驚きました。
でも、だからって、それが何なのだ。
週刊誌さん。
ヲタの愛を舐められるのは心外だな。
見損なってくれるなよ。
彼はそんな人ではありません。
担降り?しません。
しかし、散歩の写真は正直萌えた(爆)。
今まで出来なかっただろうからねえ。
のんびりしてるなら良かった。
って盗撮だから!
良くないから!!
ええ、私もしっかり見ました。
だって見ないと彼が何に巻き込まれてるか把握出来ないもん。
本当はクリックしないのが一番なんだけどね。
未熟者デス。
その話をしたいので、読みたくない方は回避してくださいデス。
私はねえ、年末LIVEの彼の挨拶を思い出しました。
「デビューしてから、今日までいろんなことありました。
でももう感謝しかありませんね。
何の悔いもないし、
まあ嫌なことも、嬉しいことも沢山あったけど、
同時にファンのみんなにもいろんな想いをさせてしまいました。」
もしかしたら最後になるかもしれない5人でのLIVEの挨拶で、敢えてこう口にしたのは何故か。
彼の気持ちは想像しか出来ないからわからないけれど。
一つ確信を持って言えるのは、かつて自分の事でファンが傷ついたり、悲しんだりしたことを知っていて、忘れていないから。
嬉しい〜楽しい〜幸せ〜、だけだったなら『いろんな想い』『させてしまった』て言わないよね。
悲しい、苦しい、腹立たしい。
過去に自分のことで、ファンがそういうしんどい想いをしたことを知ってるから、個展でのパグTもそうだし、休止前の締めになるLIVEでも敢えて口にしたのでしょう。
そんな彼が自ら軽率な行動をするかな?
まだ休止に入って間もないから、自分が狙われてることは知ってる筈。
今はメッセージを発する場所もないんだから、あれは違うよ、と伝える方法もないのに。
だからさ〜、いつも思うけど彼を批判するのはお門違いも良いところですよ。
信じ方が足りん。←言った
「そして何よりもファンの皆さん、今日までついて来てくれて、今日まで支えてくれて、そして今日まで守ってくれて、本当に感謝してます。本当にありがとう。」
( ;∀;)
この挨拶を何と心得る。
そりゃあ当然ビックリするよね。
ショックも受けるよね。
当り前だと思います。
私も驚きました。
でも、だからって、それが何なのだ。
週刊誌さん。
ヲタの愛を舐められるのは心外だな。
見損なってくれるなよ。
彼はそんな人ではありません。
担降り?しません。
しかし、散歩の写真は正直萌えた(爆)。
今まで出来なかっただろうからねえ。
のんびりしてるなら良かった。
って盗撮だから!
良くないから!!
ええ、私もしっかり見ました。
だって見ないと彼が何に巻き込まれてるか把握出来ないもん。
本当はクリックしないのが一番なんだけどね。
未熟者デス。
