
わたしのたわごと、ヒトリゴト ☆リターンズ☆
第5章 June 2024
2024年6月7日
ども、millieです。
今日は在宅勤務の日。
朝からのんびりお仕事してました。
会社の新しい人事プログラムに乗った結果、尊敬する元上司にメンターになっていただきいろいろ指針を示していただいています。
今日は今週の頭にあった評価面談でのストレスの話をメインにさせていただきました。
で、わかったいくつかのこと。
私の前の上司は部内での立場が低かった。
政治力がなく、他のマネージャーに負けた結果の評価。
相対評価だから上司が戦争に負けると部下は泣きを見る。
しかもここに部門異動があると前の上司的には負けても後腐れのない人間を犠牲にする。
前の部門のマネージャーたちの中には過去、私にネガティブな印象(それは例えば勝手に私を敵とか脅威とみてる)を持ってる人たちがいて、しかもそいつ等の声が大きい。
→聞いてる限り、わたしの落ち度ではないことで評価が落とされてるので気にする必要はないとのこと。
元上司は政治力もありクレバーな人なのでどっちの言葉を信じるかといえば、前上司ではなく元上司なわけで…。
なんかスッキリした。
話してよかったしありがたいと思ってます。
あ、そうだこの気持ちをちゃんと整理して言葉にしなくちゃ。
私、前を見るしもっと素直に動こうときめたから。
そんな決意を表明して、今日は締めたいと思います
それでは皆様、素敵な1日を…。
millieでした!xxx
ども、millieです。
今日は在宅勤務の日。
朝からのんびりお仕事してました。
会社の新しい人事プログラムに乗った結果、尊敬する元上司にメンターになっていただきいろいろ指針を示していただいています。
今日は今週の頭にあった評価面談でのストレスの話をメインにさせていただきました。
で、わかったいくつかのこと。
私の前の上司は部内での立場が低かった。
政治力がなく、他のマネージャーに負けた結果の評価。
相対評価だから上司が戦争に負けると部下は泣きを見る。
しかもここに部門異動があると前の上司的には負けても後腐れのない人間を犠牲にする。
前の部門のマネージャーたちの中には過去、私にネガティブな印象(それは例えば勝手に私を敵とか脅威とみてる)を持ってる人たちがいて、しかもそいつ等の声が大きい。
→聞いてる限り、わたしの落ち度ではないことで評価が落とされてるので気にする必要はないとのこと。
元上司は政治力もありクレバーな人なのでどっちの言葉を信じるかといえば、前上司ではなく元上司なわけで…。
なんかスッキリした。
話してよかったしありがたいと思ってます。
あ、そうだこの気持ちをちゃんと整理して言葉にしなくちゃ。
私、前を見るしもっと素直に動こうときめたから。
そんな決意を表明して、今日は締めたいと思います
それでは皆様、素敵な1日を…。
millieでした!xxx
