テキストサイズ

私の物語

第2章 そして現在

朝から顔は浮腫み、胃もたれをしている。
ここ数日、胃も休めてない状態が続いている。

私の食事は、1食でドッと食べてしまう。
それもいつも夕方〜夜にかけて。
お腹は、はち切れそうな程パンパンなため、罪滅ぼしにはならないが食べた後は必ず3時間は横にならないようにしている。
というより、食べ過ぎて横になれない状態。

昨日は、パンをいっぱい食べ、カップ麺を2つ食べ、ひじきやところてん、冷凍たこ焼き16個、ファミリーパック用のピノを全て食べた。
そして、塩分摂取量が多かった為か水を沢山飲んだ。
そりゃあ、浮腫むよ。

私の体内は毎日忙しく過酷労働させられている状態だと思う。
どんだけ私は、自分の体にスパルタなんだよと思ってしまう。
だから、将来脳梗塞になる予告までされるんだよ。

脳では分かっている。
ちゃんとした食事をしないといけない事。
でも、いつも買い物に行くとメモ書きした物以上の物を沢山買ってしまう。
それを何故買ってるのか、別に食べたいと思って買っている訳じゃないのが怖い。

パンコーナー、お菓子コーナー、冷凍食品コーナー、アイスコーナー、行くたびに「買わなきゃ」と思ってしまい手を出してしまっている。

食に取り憑かれている。
そう思ってしまう。

ちゃんと自分が食べたいものを選べているのか?
食べたくないのに、ただお腹いっぱいになる為に安いパンや安いお菓子、アイスを買って食べる。

たまにご飯を炊いて食べるが、おかずはなく、ただご飯と卵、ご飯と鮭フレーク、ご飯とふりかけ、それで1食2合も食べてしまう。
こんなの、食事が偏っているし異常だ。
そう思われても仕方ない。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ