
contract
第19章 case8 【私ニ伸ビル複数ノ手】 1
部屋に入り、ソファに並んで座る。
当然と言った感じで、腰に手を回し、文字通りべったりの斎。距離が近い近い近すぎる。
「今も昔も、均と俺の立場は変わっていない。時に利用し合うが、基本は敵だ」
ただ、話す内容は甘いものじゃないけど。
「でも、屋敷にいるのは・・・」
少しは信用しているから、じゃないの?
「持ちつ持たれつで、ずるずると、が正解だな。信用信頼という点では、的場や永依の方がある。
忌々しいアイツらの狙いは常に俺。だが、今回は綺乃も他人事じゃない。狙われている点では。
普通なら、均はさっさと追い出すに限る。本質は道化師だ。何時寝返るか、解らない。
ただ、調べさせた結果。1つだけブレてない点があった。均にも」
「何?」
ブレるブレないではなくて、のらりくらり、といった方が正しい気がする。根なし草。
その中の例外って・・・。
「藤沢絢乃、に関しては、一切ブレていない。お前の父親と仲が良いからか、お前のマイナス点は一切一族側には知られていなかった。今までは」
「え?」
当然と言った感じで、腰に手を回し、文字通りべったりの斎。距離が近い近い近すぎる。
「今も昔も、均と俺の立場は変わっていない。時に利用し合うが、基本は敵だ」
ただ、話す内容は甘いものじゃないけど。
「でも、屋敷にいるのは・・・」
少しは信用しているから、じゃないの?
「持ちつ持たれつで、ずるずると、が正解だな。信用信頼という点では、的場や永依の方がある。
忌々しいアイツらの狙いは常に俺。だが、今回は綺乃も他人事じゃない。狙われている点では。
普通なら、均はさっさと追い出すに限る。本質は道化師だ。何時寝返るか、解らない。
ただ、調べさせた結果。1つだけブレてない点があった。均にも」
「何?」
ブレるブレないではなくて、のらりくらり、といった方が正しい気がする。根なし草。
その中の例外って・・・。
「藤沢絢乃、に関しては、一切ブレていない。お前の父親と仲が良いからか、お前のマイナス点は一切一族側には知られていなかった。今までは」
「え?」
