
2次元に行きたい(切実)
第5章 パラレル
書くか迷いましたが書くことにします
まじめモードがどうしても嫌な人は見なくても大丈夫です
ですが一人でも多くの人に見ていただけたら嬉しいです
簡潔にいうと先日ひいおばあちゃんが亡くなりました
ここではあえて触れていませんでしたが、今日がお葬式で昨日がお通夜でした
式中や後もひいおばあちゃんっ子だった私や弟はずっとボロ泣きで
「人が死ぬ」ってこういうことなんだなと改めて思いました
死にたいではなく消えたいと思ってたとここで書いたと思います
でも実際消えたいも死にたいも一緒で
それがどういうことかよく考えていませんでした
残された人の悲しみ、苦しみを知って
初めて死の重さというものを感じました
人の死について改めて考えた今
死にたいなんて簡単に口にしてはいけないと
恥ずかしい話ですが今更ながら気がつきました
だから
簡単に死にたいなんて口にするのはやめませんか?
どの口が言うかって感じなのはわかっていますがわかって欲しいです
辛いこととかがあった時とかに思ってしまうのはしかたない事だと思うんです
実際私もそう思っちゃうし;;
でもそれを口にするのはやめませんか?
あなたの周りの人を傷つけないためにも少し気をつけてみませんか?
私は大切な人の「死」がなければきっと気がつきませんでした
だからあなたは失う前に気づいてください
後悔する前に気づいてください
私は自分の発言にとても後悔しています
でも、後悔するばかりじゃ意味がないっていうことでこの事を書くことを決めました
少しでも多くの人がこの記事を読んで何か感じてくれるのを願っています
こんな長文を読んでくださってありがとうございました
ぐたぐたでごめんね!
