さちこさんのレビュー一覧

  • [評価] ★★★★★

    ごはん、汁物、サラダ、メインおかず、サブおかず、漬け物などって…豪華です、豪華ですよ!

    うちはもっと少ないです。

    まず、汁物を作った日はおかずはメイン1品のみです。汁物を作らなかった日はメインおかず+サブおかずと2品の場合もあります。

    あと、サラダと漬物は、両方あることは少なくて、(要するに)野菜が摂れればいいと思っているのでサラダがあれば漬物は無いし、漬物があればサラダは無いとか。

    んで、納豆とか、佃煮(スーパーのパック売り)など、買い置きが出来て、調理の必要が無くて、冷蔵庫から取り出すだけでOKのものが1品ついたり、つかなかったり。

    ※続きます※
  • [評価] ★★★★★

    叔母さん、また来てた(笑)
    夕子のところ、うっかりタコって良夫読みしてしまいました。
    毒されてるなぁ。

    東京のお面ウォーカーも気になりますね。

    ホワイトボードに油性ペンは、うちの子も間違えてやったことありましたわ〜。懐かしい(笑)
  • [評価] ★★★★★

    ぷしさんのレビュー。
    カレーの隠し味の話ですが、りんごと蜂蜜を大量に入れて拒否られたのは、隠れてなかったからでは。隠し味は、隠れて仕事しなきゃダメなんですよ。大量に入れたら隠れないですよ。隠し味として入れるものは、少量がオススメです(笑)
  • [評価] ★★★★★

    すご〜い!品数多い!
    しかも、どれも美味しそう♪

    白菜のサラダが新鮮でした。私、白菜って浅漬けにするか、煮るかで、サラダで食べたことが無かったので。私なら多分、キャベツで作ってますね。今度、白菜で作ってみようかな。

    そして、レビュー欄のみんなのレシピも目が離せないですね!

    では、私からは簡単炊き込みご飯のレシピをば。

    材料、米2合に対してシーチキン1缶(70g)と塩昆布20gぐらい。シーチキンは、まぐろ缶でもかつお缶でもお好みで。どちらでも美味しいです。

    作り方は超簡単!米をといだら、シーチキンと塩昆布を入れて炊くだけ。炊き上がったら混ぜて食べる!以上です。

  • [評価] ★★★★★

    鶏胸肉のジャム漬けに質問いいですか?
    これ、子どもが食べたり、運転前に食べたりしても大丈夫ですか?
    ワインのアルコール分的な意味で。
    漬け込む間にアルコール分が飛ぶのかな?

    漬け込んだあとに火を通すレシピなら、焼いたらアルコール飛ぶってわかるんですが、焼く→漬け込む→食べる時は切るだけ、な順番なので、ちょっとそこが気になりました。

    美味しそうで、作ってみたいなとは思ったんですが。
  • [評価] ★★★★★

    上靴が黒くなるのは…渡り廊下(校舎と体育館とか、校舎と別の校舎をつなぐ廊下)が半分外みたいなもんで(屋外の吹きっ晒しに、コンクリの通路と簡単な屋根だけ)、そこを上靴で通るからじゃないですかね?

    しかも、靴履き替えて運動場に出るときは、その渡り廊下を外靴で横断したりもするし。

    あ、うちの子の小学校の話ですけど、そんな構造になってまして。

    つまり、上靴で半外を歩いてるんですよ。吹きっ晒しの廊下は砂埃とかも凄そうですし。

    だから黒くなる!
  • ぼくの周りは優しさであふれている(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    ごはん日記にエロかったエモがついたことについての考察をしてみていいですか?

    エロかったエモを、「これはエロかったエモである」という先入観を除いて、ちょっと絵柄だけ見てみてください。ちょっとヨダレ…垂らしてますよね。

    美味しいものを見ると、ヨダレ…でますよね。

    つまり「美味しそう」であのエモを使う人がいるのかもしれません。

    実は私、実際に自分がこのサイトに載せたレシピで、人から「エロエモ使おうと思った」と言われたことがあるんです。美味しそう→ヨダレ→エロエモ。その人は、使おうと思ったけど意味違うから止めました、と連絡くれましたけど。

    ま、単に押し間違えただけかもしれないけど…。

  • ぼくの周りは優しさであふれている(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    私も、毎日ご飯作れないですよ。

    疲れたから、とか、他のことしてたら遅くなった、とか、単純に作る気起きないとか、そんなしょーもない理由で、中食や外食よくやります。

    中食ってのは、コンビニの弁当など、出来合いのものを買ってきて家で食べることを言うそうです。外食じゃないけど、自炊でも無いご飯のことをそういうらしいの。何かで読んだ。
  • [評価] ★★★★★

    職員同士の連絡ツールだけじゃなく、NPO法人で主催するイベントの告知(法人が載せたやつにリンク的なの貼るとかだったかな?)とか、法人公式の投稿にイイネつけるとか、そんな感じの使いかたしてましたね。

    でも、最後、いろいろ嫌になって辞めたとこなんで、あんまり関わりたくなくて|( ̄3 ̄)|

    インスタもやってないなぁ。自分が投稿しなくても、人の投稿見たいだけでも登録要求されるの、ちょっと面倒(笑)
  • [評価] ★★★★★

    ゲンブとウラユの超次元な漫才が楽しめたり、(これ、私たち読者は楽しめるけど、ぼっち界の住人、ちんぷんかんぷんなのでは)

    レシピェールさんが、執事だった衝撃の過去が判明したり、まだまだ目が離せないですね!!

TOPTOPへ