掲示板
小さい頃
小さい頃の思い出ってありますか?
笑えるもの、怖かったものなど。
私の場合は幼い割には恐ろしいことを言った思い出があったりします。
笑えるもの、怖かったものなど。
私の場合は幼い割には恐ろしいことを言った思い出があったりします。
14
初めまして。
小学生の頃、両親+祖母とで沖縄へ旅行しました。
綿雲の雲がふわふわと浮かぶ夏空を越えて降りた土地は、マリンブルーの海に白い砂浜、とっても綺麗な場所でした。
観光したり、観光したり、当時の私は(多分今も)貝拾いが好きでした。
たくさんの貝達を袋に詰めて、上機嫌でホテルへ...
夜、わくわくして袋を開けました。
……!Σ( ̄□ ̄;)
なんと!!
祖母の袋から出てきた貝が、歩き出したのです。
2、3匹ほどいました。(記憶曖昧)
はい。ヤド◯リです。
祖母にはヤド◯リを連れて帰る才能があったようです。
それから数日後...
本州の家に帰って、ホテルから宅配便に出してもらった荷物が届きました。お土産とか着替えとか。拾った貝とか。
で、開けてみました。
もちろん大好きな貝の袋も。
……!Σ( ̄□ ̄;)
今度は、……。
貝の中に、あの、乾燥したヤド◯リさんが...
長々と失礼致しました。
伏せ字はしておりますが、グロかったら申し訳ありません。
小学生の頃、両親+祖母とで沖縄へ旅行しました。
綿雲の雲がふわふわと浮かぶ夏空を越えて降りた土地は、マリンブルーの海に白い砂浜、とっても綺麗な場所でした。
観光したり、観光したり、当時の私は(多分今も)貝拾いが好きでした。
たくさんの貝達を袋に詰めて、上機嫌でホテルへ...
夜、わくわくして袋を開けました。
……!Σ( ̄□ ̄;)
なんと!!
祖母の袋から出てきた貝が、歩き出したのです。
2、3匹ほどいました。(記憶曖昧)
はい。ヤド◯リです。
祖母にはヤド◯リを連れて帰る才能があったようです。
それから数日後...
本州の家に帰って、ホテルから宅配便に出してもらった荷物が届きました。お土産とか着替えとか。拾った貝とか。
で、開けてみました。
もちろん大好きな貝の袋も。
……!Σ( ̄□ ̄;)
今度は、……。
貝の中に、あの、乾燥したヤド◯リさんが...
長々と失礼致しました。
伏せ字はしておりますが、グロかったら申し訳ありません。
15
怖い話だが、ボクは改造人間かも知れない。
確か小1の時、目覚めるとショッカーの手術台みたいなとこにいて、怖い人たちに囲まれていた。
夢かとも思ったが、すごくリアルに覚えている。
いる所自体が浮いているような感じもしたので、UFOにさらわれたのか。
だとすると、改造じゃなくて何らかのサンプルに選ばれてワクチンかウイルスを注入されたのか。
その手術台以来、記憶力がよく、ケンカも強くなった。
初対面の人が敵か味方かは会った瞬間に感じる。敵味方識別センサーもあるのか
大人になると、無茶苦茶酒が強い。
大人になってから、数年に一度全く記憶のない空白の時間がある。
きっと、またさらわれて実験の成果を研究されているのだろう・・
何のサンプルなんだろう
時が来ると指令がきて、何かに覚醒させられるのかも知れない。
考えると怖いです。
確か小1の時、目覚めるとショッカーの手術台みたいなとこにいて、怖い人たちに囲まれていた。
夢かとも思ったが、すごくリアルに覚えている。
いる所自体が浮いているような感じもしたので、UFOにさらわれたのか。
だとすると、改造じゃなくて何らかのサンプルに選ばれてワクチンかウイルスを注入されたのか。
その手術台以来、記憶力がよく、ケンカも強くなった。
初対面の人が敵か味方かは会った瞬間に感じる。敵味方識別センサーもあるのか
大人になると、無茶苦茶酒が強い。
大人になってから、数年に一度全く記憶のない空白の時間がある。
きっと、またさらわれて実験の成果を研究されているのだろう・・
何のサンプルなんだろう
時が来ると指令がきて、何かに覚醒させられるのかも知れない。
考えると怖いです。
16
緋奈さん
私も昔そんなことありました。
潮干狩りのはずがヤドカリばかり取っていて。
親が海に帰しに行っていました。
たぬきおやじさん
それってマジで恐ろしくないですか?
私も昔そんなことありました。
潮干狩りのはずがヤドカリばかり取っていて。
親が海に帰しに行っていました。
たぬきおやじさん
それってマジで恐ろしくないですか?
17
もうひとつ、不可解で恐ろしいことを思い出しました。
小6の時に昆虫採取に山に行った時、落雷に撃たれたんです。
それから、自分で言うのもなんだけど、急激に頭の回転が良くなり、閃きもよくなりました。
それまでは記憶力よくなったっていっても勉強じゃないことにおいてでしたが、
落雷をきっかけに勉強とかもできるようになっちゃったんです。
普通に考えれば落雷なんてしたら死ぬよね一緒にいた友達も無事だったってことはボクが彼らを守ったのか。
友達は落雷はおろか、その時に一緒に昆虫採取に山に行ったことすら覚えていませんでした。
落雷にも耐えれる身体になっていて、落雷をきっかけに新たな覚醒があったか、
あの雷自体がボクの覚醒しない部分を覚醒させるために放たれたものなのかは分かりません。
小6の時に昆虫採取に山に行った時、落雷に撃たれたんです。
それから、自分で言うのもなんだけど、急激に頭の回転が良くなり、閃きもよくなりました。
それまでは記憶力よくなったっていっても勉強じゃないことにおいてでしたが、
落雷をきっかけに勉強とかもできるようになっちゃったんです。
普通に考えれば落雷なんてしたら死ぬよね一緒にいた友達も無事だったってことはボクが彼らを守ったのか。
友達は落雷はおろか、その時に一緒に昆虫採取に山に行ったことすら覚えていませんでした。
落雷にも耐えれる身体になっていて、落雷をきっかけに新たな覚醒があったか、
あの雷自体がボクの覚醒しない部分を覚醒させるために放たれたものなのかは分かりません。
18
たぬきさん…それマジですか?ヤバくないすか?
超カッコイーーー!!!
超カッコイーーー!!!
19
たぬきおやじさん、先日は、ご迷惑をおかけして…スミマセンでしたm(__)m
スレ見て、嬉かったです(本当に涙)
それと、しつこいようですが…『小説家になりませんか?』
は、ダメですよ…!!!!
たぬきおやじさん、先日は、ご迷惑をおかけして…スミマセンでしたm(__)m
スレ見て、嬉かったです(本当に涙)
それと、しつこいようですが…『小説家になりませんか?』
は、ダメですよ…!!!!
20
たぬきおやじさん
マジですか?
ある意味すごいですよ、それ。
マジですか?
ある意味すごいですよ、それ。
21
子供ってすごいな話
小さい頃のビデオカメラ…あれ?その頃は八ミリって言うんだっけ?を見ていました。
子供ってすごいですねえ。
隣で赤ちゃんだった弟が大泣きして騒いでるにもかかわらず私は子供用の椅子に座ったままコックリコックリ寝そうになっているですもの。
確かに唇を切って何針か縫った時も「泣かないね。偉いね。」と言われたのですが今考えると多分泣き疲れて眠くなってただけだと思います。
小さい頃のビデオカメラ…あれ?その頃は八ミリって言うんだっけ?を見ていました。
子供ってすごいですねえ。
隣で赤ちゃんだった弟が大泣きして騒いでるにもかかわらず私は子供用の椅子に座ったままコックリコックリ寝そうになっているですもの。
確かに唇を切って何針か縫った時も「泣かないね。偉いね。」と言われたのですが今考えると多分泣き疲れて眠くなってただけだと思います。
22
それが真剣な話だから怖いし困ってるんですよね。
ただ、記憶なくしてなければ落雷以来何もないし、
記憶が全くない空白の時間がある年もブランクが多くなりました。
もう5年以上空白の時間はありません。
思うように覚醒しないから見捨てられ始めたんでしょうか・・
ただ、記憶なくしてなければ落雷以来何もないし、
記憶が全くない空白の時間がある年もブランクが多くなりました。
もう5年以上空白の時間はありません。
思うように覚醒しないから見捨てられ始めたんでしょうか・・
23
たぬきおやじさん
私は一般的に幽霊とかは信じませんが宇宙人はいると思ってます。
ガリレオ衛星の一つ、エウロパには生命がいると考えられていますし。
世界の神秘ですね。
私は一般的に幽霊とかは信じませんが宇宙人はいると思ってます。
ガリレオ衛星の一つ、エウロパには生命がいると考えられていますし。
世界の神秘ですね。
- 前へ
- 次へ