レビュー一覧

全27545件

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    完結、おつかれさまでした!
    そして、ありがとうございました!

    恋人となった二人がさらに関係を深めたいと悩み、周りを巻き込みながらも素直に相手を求め見つめる物語だったと思います。

    もっと欲張りになったらいいのに、もっと強引にいったらいいのに。
    そんなことを読みながら何度も思いました(笑)
    だけど、二人はそれぞれにそれを自覚している。
    それまでの恋愛に後悔があるからこそ、二度と同じ過ちは繰り返さないと葛藤している様子が日常を上手く組み込んでいて読み手も感情移入しやすかったです。

    朝ごはん、パンだったかな?ご飯だったかな?
    なんて考えてニヤニヤ( *´艸`)

    とっても素敵なお話でした♡
  • [評価] ★★★★★

    面白かったです!!!
    笑いとホラーとサスペンスで、夢中で読みました✨

    皆さんが提案してくださったお題ワードと特別キャラが全て盛り込んであって、しかも違和感なく書き上げててすごいです!!

    しかも自作品のタイトルやネタをさりげなく出してて笑えました(笑)
    特に笑えたのが9ページ(笑)

    もし鏡の中に入ったらそこは…そこには○○がいるかもしれない。
    信じるか信じないかは、あなた次第✨


  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    小鳥はついに
    外の世界をあきらめ
    籠のなか…

    孫を慈しむ暖かな顔と、組を統べる非情な顔
    そのふたつの顔を見せながら、時に楽しむように由奈と話を続けるこの人には叶うわけがない
    そんなことを会話の中で感じていました
    だからこそ、ばたばたと足掻くことの多い由奈の決意と覚悟が胸にすとんと落ちたのです

    けれど賽のひとつは既に投げられてしまった…
    果たしてふたりのSHUの運命は…

    更新ありがとうございます!
    由奈なりの由奈らしいケリの付け方が痛々しい…
  • Darling(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    じいまご篇のリクをぶん投げてしまったにも関わらず(←)素敵に仕上げてさすがmimiちゃん!ありがとうございます♡

    個人的にDarlingの中で大好きな松本くんとのお話ってことで終始浮かぶ脳内イメージににやにや( *´艸`)
    パンを語る時のスイッチがリアルに通ずる表情を見せていて凄くリンクしました。
    あんなにお洒落なパン屋知ってるのに一番好きなのは大野さんの『パンオショコラ』だもんね^ ^
    思わず出た「お前、マジなんなの」はリアルな声で再生されたし(笑)

    相性はきっといいんじゃない?あんこと日本酒が合うくらいだもん^ ^
    名言も出たよ、マリアージュ(笑)
    リク受けてくれて本当ありがとでした♡
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中



    更新ありがとうございます

    おじいちゃん登場
    まあ由奈のお父さんなんだけど
    あの会話は完全に親子の会話ではない
    立場上、仕方ないけど
    もうドキドキ

    いつもの胸キュンのドキドキじゃなく
    ハラハラする、焦りのドキドキ

    由奈もすごい
    もし同じ立場なら何も言えない
    もし言えても断られた瞬間、取り乱して
    泣き叫んじゃうと思う

    だけど由奈は最後の最後まで諦めず
    柊を修斗の事を守った

    自分を犠牲にして

    そして由奈の願いは聞き入れられた
    間に合うと信じたい

    間に合ってください!!


  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    再びの完結、お疲れさまでした!
    その後のお話を見せて頂けて、ありがとうございました!
    ずっと、見守らせて頂きました。

    少しずつ歩み寄って行くふたり。
    感情をあらわにしたり試したり。
    近づいたと思ったら遠のいていったり。
    お互いを想うあまりすれ違ったり。
    ふたりの「すき」がとてもすきです。
    沢山の感情のぶつかりあいが、とても胸に響きました。
    「仲良く喧嘩しな♪」ってフレーズが頭に流れるくらいです。
    周りの皆もやさしさで溢れてて。
    ニノも大丈夫そうで安心しました。翔さん…笑。

    ふたりの「すき」は、これからどんな形になるのかな。それを思うと幸せです。

    素敵なお話をありがとうございました♡
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    第二幕と言うのでしょうか、完結お疲れさまでした♡

    前章の"優しさ"溢れる物語から今章はその"優しさ"が色んな方向へ交錯していく物語だったのかなと思いました。
    イチトや小林くんといったサブキャラが非常にスパイスになり。
    翔さんの「愛ってすげー…」の辺りの前後の描写は個人的に大好きでした。

    向日葵さんの描く世界は普通の日常を切り取った中に人物が存在しているので凄く移入しやすくて。
    ドラマを見ているような感覚で最後まで楽しませて頂きました。
    天然の二人"らしい"世界観に今回も読後感は幸せです^ ^
    おまけも笑っちゃいました。翔さんドンマイ(笑)

    次回作も楽しみにしています♡
    お疲れさまでした!
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中


    「おめでとうとありがとう」


    とっても楽しませていただきました!

    しーまさんの作品のなかの、大野さんのポジションはどれもこれもすごくよくて。

    のほほんとした小児科医、ピュアなヤンキー、名物教師、ぜーんぶ素敵です❗️

    ……私が、あえて選ぶなら、しーまさんと一緒で、大ちゃん先生でしょうか。
    これは、背景にある二組のカップルの存在が大きいのですがね。
    その子達に、時々、厳しい顔をみせてくれる一面がたまらなく好きです。

    またいつか。本編で会えるのは、どの大野さんかな。
    ……楽しみにしていますね💗
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    大野さん短編特集、ありがとうございました~

    しーまさんの作品で大野智というスパイスはもはや、スパイスではなく、きちんとしたメインの材料になっているように感じます。

    小児科医 大野先生も、謎のヤンキーボーカリスト 大野智も、物理教師 大ちゃん先生も私も大好きです。

    私は小児科医 大野先生かな。
    高校生になった末ズをよく読み返すんですか、キュンキュンするんだもん!
    パパズも奥手すぎるからきっと今ごろ、末ズが色んなことを経験してるに違いない!

    なんて…

    久しぶりのしーまさんの作品を堪能させてもらいました。

    ありがとうございました♡♡♡
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中



    あわりって子
    やっぱり嫌いです、ムカック…。

    店長は美羽が心配だから
    美羽の側にいようとしてるのに
    あわりはそれを感じてか、わざと邪魔してくる感じで

    それに1スタッフって言って
    わざと店長と従業員ってのを強調して

    店長にとって美羽は1スタッフじゃない
    それ以上の存在なんだよ!!
    って勝手に思ったり
    すいません…。


    そしてそして
    まさかのスーツのご主人様
    かなり久しぶりに再登場ですね(笑)


    そんな人もいたな~って感じで
    すいません…。


TOPTOPへ