テキストサイズ

きょうどうせいかつ。

第8章 しかけにんは おどろいた。


「それで俺を嵌めようとしたのか……」

「……だって勇者、意外と堅物なんだもん」

「『堅物なんだもん』じゃないだろう!? いくらなんでも、あんなこと……」

勇者と姫は、話し合うため、再びあの部屋へ来ていた。

勇者がきいた概要を一言でまとめると、『勇者が分からず屋なので、色仕掛けだったら引っかかってくれるかなって思った』ということらしく、それを聞いて、一気に姫に対する尊敬の念を失った勇者は、もう、敬語使わなくっていいや、と、勇者としての立場を放棄し、姫も姫で、敬語って堅苦しいのよね、とかなんとか、そんな感じの理由から、お互いがお互いに敬語を使わなくなった無法地帯と化していた。

「もう、謝っているじゃない。私だってね、怒るのよ?むしろ怒りんぼうさんなのよ?分かる?」

「分かんねえよ!だからって、マインドコントロールすることないだろう!? 」

「うるさいわね……。ダミアンは大声が嫌いだっていってるでしょう?」

「ここに魔王はいないだろう!」

「ダミアンが嫌いな物は、私も嫌いなの」

姫と勇者は、先ほどからずっと交渉決裂しており、こんな感じで、かれこれ一時間ほど言い争いをしている。
姫の態度はものすごく傲慢で、勇者はそれが腹立って仕方ない。

何なんだこの女。態度が違いすぎる。
これじゃあ埒があかない。

「ああ……、もう!」

「なによ。というか、勇者はどうしたいの」

「それは……姫に国へ戻っていただきたい」

「却下」

「はあ?」

「無理に決まってるじゃない。ダミアンと離ればなれになる」

「じゃあ、どうしろっていうんだよ!」

「だから、私たちに協力して、魔族との協定を結べば、私は帰るってば」

「どんだけ我がままなんだよ!」

「うるさいよりましだと思うけど?」


ストーリーメニュー

TOPTOPへ