
秘密の時間は私のもの
第21章 説明してもらおうか
素直に言ったら言ったで、颯太に告白するも同然になってしまう。
そうすると、上野が言っていた提案も水の泡。
提案を飲む気はさらさら無いが
颯太に一生、想いを告げられないのと
颯太の傍に一生、いれれないの
どっちを選ぶと聞かれたら、前者と答える自分がいるんだ。
まあ、上野の提案、簡潔にまとめると
“ルール4って2人共がどちらかのそれを認識してなきゃ通用しねぇんじゃね?”
ってな感じですっげぇ強引なんだがな。
“ホモじゃないアピール”がために颯太は俺が颯太に恋するなんて思わなくなった。
それがまさかこんなところで役立つとは。
それを殺すも活かすも俺の答え方次第なのだが。
全く案が浮かばない。
よって
考えたのはお前だろ
どうにか成功に導けよ
と半ば無理矢理、上野に責任転嫁。
ちらりと上野を見れば、そんなことを考えてる様子はなく
じっと滝波のことを見詰めていた。
おいおいおいおい
チェリーボーイ
まさかそんな変態に一目惚れした訳ではあるまいな
確かに黙ってりゃあ綺麗だが本性腐ってんだぞ
心の中で上野を諭すも上野の瞳。
それは恋するものでは断じてなかった。
そうすると、上野が言っていた提案も水の泡。
提案を飲む気はさらさら無いが
颯太に一生、想いを告げられないのと
颯太の傍に一生、いれれないの
どっちを選ぶと聞かれたら、前者と答える自分がいるんだ。
まあ、上野の提案、簡潔にまとめると
“ルール4って2人共がどちらかのそれを認識してなきゃ通用しねぇんじゃね?”
ってな感じですっげぇ強引なんだがな。
“ホモじゃないアピール”がために颯太は俺が颯太に恋するなんて思わなくなった。
それがまさかこんなところで役立つとは。
それを殺すも活かすも俺の答え方次第なのだが。
全く案が浮かばない。
よって
考えたのはお前だろ
どうにか成功に導けよ
と半ば無理矢理、上野に責任転嫁。
ちらりと上野を見れば、そんなことを考えてる様子はなく
じっと滝波のことを見詰めていた。
おいおいおいおい
チェリーボーイ
まさかそんな変態に一目惚れした訳ではあるまいな
確かに黙ってりゃあ綺麗だが本性腐ってんだぞ
心の中で上野を諭すも上野の瞳。
それは恋するものでは断じてなかった。
