
サバイバルヘルパー
第9章 いかだ
俊輔は思う。普通の小梅に戻った時のほうが、症状のように感じると……。
ため息しか出ないが、無理になにかをさせるわけにもいかない。
「婆さん、いつもの場所に座って、黙って見ててね」
普段、小梅が座っている、膝までの高さの石に誘導する。
こうなったら、こうなったで作業の邪魔だ。
それだったら、ここで見ていてもらっていた方がいい。
俊輔は漂着物にある、丸太や木材を集めた。
「まずは、ありったけの材料を集めなきゃな」
まず、二人が乗れるだけの大きさの物を、作らなければならない。
それだけの長さの木を、集めなくてはならない。
さらに、水と食料が必要になる。
干し肉はそのために作っていた。
「なるべく、頑丈に作りたいよな。万が一、嵐が起きて転覆にならないようなやつ……」
そうは言っても、あれほどの豪華客船が転覆するほどの嵐に、耐えられるようないかだなんて作れるはずがない。
「工夫が命と、後は運だな」
材料集めは、竹林にも足を進めた。
まず浮力が大事だ。竹はしっかりしている分、よく浮くだろうという考えだ。
ため息しか出ないが、無理になにかをさせるわけにもいかない。
「婆さん、いつもの場所に座って、黙って見ててね」
普段、小梅が座っている、膝までの高さの石に誘導する。
こうなったら、こうなったで作業の邪魔だ。
それだったら、ここで見ていてもらっていた方がいい。
俊輔は漂着物にある、丸太や木材を集めた。
「まずは、ありったけの材料を集めなきゃな」
まず、二人が乗れるだけの大きさの物を、作らなければならない。
それだけの長さの木を、集めなくてはならない。
さらに、水と食料が必要になる。
干し肉はそのために作っていた。
「なるべく、頑丈に作りたいよな。万が一、嵐が起きて転覆にならないようなやつ……」
そうは言っても、あれほどの豪華客船が転覆するほどの嵐に、耐えられるようないかだなんて作れるはずがない。
「工夫が命と、後は運だな」
材料集めは、竹林にも足を進めた。
まず浮力が大事だ。竹はしっかりしている分、よく浮くだろうという考えだ。
