
虹色の精霊に導かれて…
第14章 一瞬の交差
櫻井視点
「和也」
静かな声で名前を呼んて近づく。
N「…はい」
下を向いたままのカズ。
雅紀と潤もなぜか肩を窄め身構えている。
(怒ってないのに…)
「まとめてて♡」
思いっきり笑顔で手帳を渡した。
N「え?翔さん?」
和也がポカンと口を開ける。
潤も雅紀も同じ顔をしている。
(なんだよ!怒った方かよかったのか?)
三人の顔を見て、ちょっとムッとしたけど、智くんがニコニコしていたから、俺も笑えた。
「和也が“この場にあった面白い挨拶”にしてくれない?」
(そのほうが、みんなが楽しくなるでしょ?)
和也が俺の手帳を見て考えている。
M「いいなー翔さんの手帳借りれて~」
潤が手帳をツンツン突きながらニノに絡んでいる。
N「う、うん…」
手帳を開いて座り込むニノ。
立ったままいる雅紀に「翔ちゃんは怒ってないよ」智くんがニコニコ笑って話しかけている。
「ね~どうして俺が怒らないといけないだろうね?」
口を尖がらして、智くんの後ろでふざけてみた。
雅紀が少し気分を下降していくのを感じる。
O「ばか…おまえの所為でもないだろ?」
智くんが雅紀に声をかける。
「そうそう」
智くんの言葉に同意して言う。
A「そう?」
確認するような目で智くんを見ている。
O「うん」
智くんがふふっと笑っていた。
雅紀の不安は智くんの笑顔で消えていったようだった。
(雅紀…は智くんが見てる…から…)
潤をみる。
(俺はこっちだな…)
「お前にも。だよ!」
羨ましそうな顔をしている潤の後ろ側から頭をポンと触る。
潤は“ヤバっ”という目で俺を見た。
(そんな目で見るなよ
大丈夫。
俺たちは“みんな”を見てるよ)
M「挨拶は誰がやるの?みんな?ひとり?」
慌てて、違う話をしようと、早口で言う潤。
「和也」
静かな声で名前を呼んて近づく。
N「…はい」
下を向いたままのカズ。
雅紀と潤もなぜか肩を窄め身構えている。
(怒ってないのに…)
「まとめてて♡」
思いっきり笑顔で手帳を渡した。
N「え?翔さん?」
和也がポカンと口を開ける。
潤も雅紀も同じ顔をしている。
(なんだよ!怒った方かよかったのか?)
三人の顔を見て、ちょっとムッとしたけど、智くんがニコニコしていたから、俺も笑えた。
「和也が“この場にあった面白い挨拶”にしてくれない?」
(そのほうが、みんなが楽しくなるでしょ?)
和也が俺の手帳を見て考えている。
M「いいなー翔さんの手帳借りれて~」
潤が手帳をツンツン突きながらニノに絡んでいる。
N「う、うん…」
手帳を開いて座り込むニノ。
立ったままいる雅紀に「翔ちゃんは怒ってないよ」智くんがニコニコ笑って話しかけている。
「ね~どうして俺が怒らないといけないだろうね?」
口を尖がらして、智くんの後ろでふざけてみた。
雅紀が少し気分を下降していくのを感じる。
O「ばか…おまえの所為でもないだろ?」
智くんが雅紀に声をかける。
「そうそう」
智くんの言葉に同意して言う。
A「そう?」
確認するような目で智くんを見ている。
O「うん」
智くんがふふっと笑っていた。
雅紀の不安は智くんの笑顔で消えていったようだった。
(雅紀…は智くんが見てる…から…)
潤をみる。
(俺はこっちだな…)
「お前にも。だよ!」
羨ましそうな顔をしている潤の後ろ側から頭をポンと触る。
潤は“ヤバっ”という目で俺を見た。
(そんな目で見るなよ
大丈夫。
俺たちは“みんな”を見てるよ)
M「挨拶は誰がやるの?みんな?ひとり?」
慌てて、違う話をしようと、早口で言う潤。
