
虹色の精霊に導かれて…
第18章 通しリハ
着替えている間に、嵐ハウスはヘリが待機している広場の駐車場に着いた。
「この機体が登場と退場に使う“嵐ヘリ”です」
A「おお!」
N「なんだかんだで“嵐”入れたいんですね」
A「いいじゃん。全部“俺らの”って感じで!!」
N「確かに…“俺らの”だけど…」
S「写真とってもいい?」
「はい」
櫻井首から下げているカメラを覗きながら、いろんな角度でヘリコプターをうつしている。
ハンディーカメラ「翔くん?なにしてるの?」
S「ん?何って、ちょっと物撮り… みんなに配らないと…ね♪」
M「乗り込むのは、向こうから?こっちから?」
「着地点と、ゲートの向きを考えると、こちら側から乗り込んでいただきます」
M「じゃ…乗り込んでいい?」
「良いですが…」
写真を取っている櫻井をみて少し言葉を濁らす。
A「あぁ…終わってないです。誰か声かけないとこっち来ないよ?」
O「呼んでくる…」
大野が歩き出す。
S「私ですか?」
A「そうそう!」
S「お待たせしました」
頭を下げながらヘリに走ってくる櫻井。
「まずは、ヘリの座席表です」
座席は前側大野 松本 後側 櫻井 二宮 相葉と書いてある。
「カメラの位置がこことここです」
スタッフが赤いペンでチェックを入れる。
「予定では、望遠で中の様子もとる予定ですが、一度飛んでいただいて、映像を確認した上で、判断します」
S「先に、室内写真撮っていい?」
「あとで、資料お渡ししますよ?」
S「じゃ…後で…」
チーフ「ヘリの前で記念に写真撮ろうか?」
M「いいね!翔くんのカメラで撮ってもらう!!」
S「じゃ。並んで!!」
N「なに撮ろうとしてるのさ!翔さんも嵐でしょ。浜ちゃん!!撮ってぇ」
「はい!皆さん。こちら向いてください!!チーズ!」
五人「Alpha!」
カメラマン「もっと砕けてください!!」
両手両足を思いっきり伸ばしてポーズする五人。
A[イエイ!」
S「ヒャー!」
カメラマン「もう一回いきます もう一枚いきます」
カメラマン「はい チーズ」
「この機体が登場と退場に使う“嵐ヘリ”です」
A「おお!」
N「なんだかんだで“嵐”入れたいんですね」
A「いいじゃん。全部“俺らの”って感じで!!」
N「確かに…“俺らの”だけど…」
S「写真とってもいい?」
「はい」
櫻井首から下げているカメラを覗きながら、いろんな角度でヘリコプターをうつしている。
ハンディーカメラ「翔くん?なにしてるの?」
S「ん?何って、ちょっと物撮り… みんなに配らないと…ね♪」
M「乗り込むのは、向こうから?こっちから?」
「着地点と、ゲートの向きを考えると、こちら側から乗り込んでいただきます」
M「じゃ…乗り込んでいい?」
「良いですが…」
写真を取っている櫻井をみて少し言葉を濁らす。
A「あぁ…終わってないです。誰か声かけないとこっち来ないよ?」
O「呼んでくる…」
大野が歩き出す。
S「私ですか?」
A「そうそう!」
S「お待たせしました」
頭を下げながらヘリに走ってくる櫻井。
「まずは、ヘリの座席表です」
座席は前側大野 松本 後側 櫻井 二宮 相葉と書いてある。
「カメラの位置がこことここです」
スタッフが赤いペンでチェックを入れる。
「予定では、望遠で中の様子もとる予定ですが、一度飛んでいただいて、映像を確認した上で、判断します」
S「先に、室内写真撮っていい?」
「あとで、資料お渡ししますよ?」
S「じゃ…後で…」
チーフ「ヘリの前で記念に写真撮ろうか?」
M「いいね!翔くんのカメラで撮ってもらう!!」
S「じゃ。並んで!!」
N「なに撮ろうとしてるのさ!翔さんも嵐でしょ。浜ちゃん!!撮ってぇ」
「はい!皆さん。こちら向いてください!!チーズ!」
五人「Alpha!」
カメラマン「もっと砕けてください!!」
両手両足を思いっきり伸ばしてポーズする五人。
A[イエイ!」
S「ヒャー!」
カメラマン「もう一回いきます もう一枚いきます」
カメラマン「はい チーズ」
