テキストサイズ

例えばこんな日常

第21章 《番外篇》ワクワク学校レポ@東京/7.8(土)





◆松本先生『緊張の授業』with松島くん

・生緊張体験で4万5千人の前でリコーダーを吹くことになった健人。
失敗したら落下ボタンを潤くんに押され、床が抜け落下するシステム。
健人「今、心が叫びたがってます…7/22全国ロードショー!(どさくさ告知)」
潤「(ボタン)押すぞ?」
健人「潤くん…落ちていいのは恋だけですよ」
潤「(ボタン)ほんとに押すぞ?」
・会場の生徒さん緊張体験。会場から半券抽選で女子高生選ばれにのに想いを告げる。
女の子「二宮くんが大好きです!好きすぎて二宮くんみたいな彼氏がほしいです!」
にの「(終始キメ顔で)しょうがないヤツだなぁ……来いよ!(キメ)」←その後恥ずかしそうに着席。


◆大野先生『涙の授業』withマリウス

・タイトルコール前にマリウスに抱っこされ、
大野「お姫さマリウス!」
その後マリウスに「(今まで)全然喋ってませんでしたけど大丈夫でしたか?」に、
大野「正直ちょっと眠かった」←安定
・(VTRにて)泣いた時の脳を調べる装置を着けた大野くん、半沢直樹の最終回で絶対泣けると豪語するも結果泣けず。
大野「何もでてこなかった」「擦れたなぁ俺…」
・その装置を着けたのは5年前のワクワクで、今回は2回目と話す大野くん。
マリ「僕が12歳の時ですね」
大野「言わなきゃ良かったわ(ちーん)」
・本日の嵐の泣ける曲は宮城BLASTの『感謝カンゲキ雨嵐』(地元高校生との合唱)
VTR鑑賞中食い入るように見る嵐メン。
にのは両手頬杖。←可愛い
相葉くん前のめり、VTR明け瞳うるるん。


◆ラストは校歌『ふるさと』歌唱。
◆トロッコに乗って外周(にの&大野、相葉&櫻井&松本 ※セクゾは観てなかったごめんなさい)
◆最後に嵐はける時、翔さんディスコスターウォーク。最後弾かれ扉閉められてディスコスターお手振りで終了。(ちなみに最初の登場時に相葉くんもディスコスターお手振り)

ストーリーメニュー

TOPTOPへ