
生命
第2章 太陽と月のお話
昔むかし
世界は真っ暗でした
光がないのです
ですから人々は
友達も恋人も家族の顔さえも
見たことがありませんでした
家に帰ろうとしても
「ここは私の家よ!」
「違う!私のお家!!」
学校でも
「先生!◯◯くんがいません」
「僕はいるよ!いないのは◯◯ちゃん!」
「ひどーい!私もいるわ」
そのうちに人々は
喧嘩をするようになりました。
そして人々は思うのです
ああ光があれば、、
人々は願いました。
どうか光をください
眩しいほどの光を
一日中てらしてくれる光を…
人々の願いから7つの
小さな光が生まれました
暖かい光です。
人々は喜びました
ああ
世界ってこんな色をしていたのね
なんて素晴らしいんだ
その日からというもの
人々は互いに協力しあい
せっせと働くようになりました
7つの光はとても大切にされました
7つの光はとても喜びました
もっともっと
人々を暖かい光で包んであげよう。
光達は休まずに輝き続けました
毎日が、幸せでした。
