
異世界での出来事
第7章 つくるぞ!カントリーパークを
翌日の朝から始まった農作業。
4組の中年夫婦が作業場にいた。
「おはようございます。今日も1日よろしくお願いします。
まずは、開墾からしますので鍬で耕してください。
奥様方は、レンガ作りを手伝ってください。
ラーシアとスキアに作り方を聞きながら始めてください。」
暫く仕事の様子を見ていたら、ナーシャさんが子ども達を連れてきた。
「おはようございます。」とあいさつを交わし、子ども達は各々仕事に取り掛かる。
こちらは慣れた様子なので御任せにして、山に狩に行く。
「物々交換でもいい」と言った手前、交換する物がないではすまされない。
急ぎ支度をし山に入る準備が出来たので、山に向かって歩き出した時のことだった。
「そっちは危ないから行ってはダメよ!」と大きな声が聞こえたので
振りかって見ると俺に言っているようだ。
「大丈夫ですよ。食料の調達に行ってくるだけですから。」
忠告も聞かずに山に入っていく。
山に入れば、ワルサー改とコルト改の出番。
山鳥にうさぎと鹿。肉はこれくらいでいいかな。
あとは季節感のない果物だ。
りんご、野いちご、少し奥まで行ったところにバナナ。
そうだ!今日はミックスジュースができるな!
果物をバックに入れて、家路を急ぐ。
時計の針は9:40。
来た道と違う道を歩いていたら、前に進めない。
スズメバチの大群。しかも大きな巣がある。
ワルサーとコルトを出し、手の汗を拭く。
撃ち損じたら刺される。刺されるだけでは済まないだろう。
両手に魔力をチャージ。出力60%。
大群の真ん中目掛けてコルトを撃った。
当然、1発では全てが居なくなってくれない。
生き残ったスズメバチが狂ったように飛び回る。
最初は気付かなかったが、身震いしている自分に気が付く。
幸いなことに、まだこちらに気付いていない。
スズメバチは応援部隊が巣の中から次々飛び出してきている。
これでは切がないと、巣に向けてワルサーを撃った。
巣はバラバラになり、中に居たハチは全滅した。
あとは飛んでいるハチだけなので、ここで冷静になることが出来た。
ワルサーをフル充電して、ぶっ放す!
飛んでいたハチを全て片付けて、残っている蜂蜜が戦利品となった。
4組の中年夫婦が作業場にいた。
「おはようございます。今日も1日よろしくお願いします。
まずは、開墾からしますので鍬で耕してください。
奥様方は、レンガ作りを手伝ってください。
ラーシアとスキアに作り方を聞きながら始めてください。」
暫く仕事の様子を見ていたら、ナーシャさんが子ども達を連れてきた。
「おはようございます。」とあいさつを交わし、子ども達は各々仕事に取り掛かる。
こちらは慣れた様子なので御任せにして、山に狩に行く。
「物々交換でもいい」と言った手前、交換する物がないではすまされない。
急ぎ支度をし山に入る準備が出来たので、山に向かって歩き出した時のことだった。
「そっちは危ないから行ってはダメよ!」と大きな声が聞こえたので
振りかって見ると俺に言っているようだ。
「大丈夫ですよ。食料の調達に行ってくるだけですから。」
忠告も聞かずに山に入っていく。
山に入れば、ワルサー改とコルト改の出番。
山鳥にうさぎと鹿。肉はこれくらいでいいかな。
あとは季節感のない果物だ。
りんご、野いちご、少し奥まで行ったところにバナナ。
そうだ!今日はミックスジュースができるな!
果物をバックに入れて、家路を急ぐ。
時計の針は9:40。
来た道と違う道を歩いていたら、前に進めない。
スズメバチの大群。しかも大きな巣がある。
ワルサーとコルトを出し、手の汗を拭く。
撃ち損じたら刺される。刺されるだけでは済まないだろう。
両手に魔力をチャージ。出力60%。
大群の真ん中目掛けてコルトを撃った。
当然、1発では全てが居なくなってくれない。
生き残ったスズメバチが狂ったように飛び回る。
最初は気付かなかったが、身震いしている自分に気が付く。
幸いなことに、まだこちらに気付いていない。
スズメバチは応援部隊が巣の中から次々飛び出してきている。
これでは切がないと、巣に向けてワルサーを撃った。
巣はバラバラになり、中に居たハチは全滅した。
あとは飛んでいるハチだけなので、ここで冷静になることが出来た。
ワルサーをフル充電して、ぶっ放す!
飛んでいたハチを全て片付けて、残っている蜂蜜が戦利品となった。
