テキストサイズ

異彩ノ雫

第112章  intermezzo 朱の幻想 Ⅵ ~虹夜




── 虹夜(こうや)、泣いてはならぬぞ

夜更けても眠れぬままの胸に
あの日の兄の言葉が甦る


── 泣いてばかりだったな
幼い頃の俺は…

窓から零れる月明かりに誘われ
半身を起こした虹夜は
つと、明かりの中に指を伸ばす


茜に染まる入り日の空
季節終わりの風鈴の音色
寄せて返す波のいとなみ…

時のあわいに浮かぶ儚きものは
いつも
虹夜の心を震わせた…

けれど
朱夏の側近く仕えることが決まった日の
兄のはなむけは
今日も虹夜の心に
明るい道化者の衣を着せていた



── 今宵の雨は何となく心に沁みるな…

日暮れから降りだした雨音の中
杯を重ねる朱夏の声もどこか遠く聞こえる

── 星夜はあの娘と幸せにしているようだな

杯の面に目を落としたままの
静かな言葉が胸に響く


── 一途なところは兄弟で変わらぬとみえる
…なあ、虹夜
泣いてよいのだぞ

ふいに呼び掛けられ
息をのみながら見つめる虹夜に
背を向けたまま朱夏は言葉を溢す

── 心はそなただけのものだからな…
ただ、その時は言ってくれ
俺は碧(あおい)の肩でも抱いているゆえ…



雨は静かに降り続ける


虹夜の頬が
暖かく濡れてゆく







(了)


ストーリーメニュー

TOPTOPへ