
キラキラ
第15章 1000回言って
N
毎週木曜日は、たいがいうちにくる相葉さん。
二人で酒を飲みながら、翔ちゃんの番組をみるのが、ここ最近の恒例行事だ。
ただ、それは約束したことというわけでもないから、仕事がたて込んでたら、当然行われない事で。
たいてい前夜に、お互いの予定をすりあわせるための連絡をとりあってる。
手段はLINEであったり、電話であったり、いろいろ。
だけど、レギュラーをたくさん持っている相葉さんは、ちょうど忙しい時期なのか全然連絡がこなくって……………。
くるの?こねえの?
とだけ、打って、俺は、不貞腐れたように一人の部屋でゲームを立ち上げた。
半分拗ねモードで、買い物はしてない。
ビールとチーズくらいは、冷蔵庫に常備してあるから、胃にいれるものはある。
もし、腹へったと騒いだら出前でもとったらいいよな。
そんな感じだから、自分一人で食べる夕飯のことは、何も考えてなかった。
……………また怒られちまうな。
ゲームに夢中になるあまり、食べる、寝る、などの人間としての生活を、ないがしろにする俺を、あいつはよく怒ってくれる。
ある時、夕飯を作りながら、何気なく言われたんだ。
『にのには俺がいなくちゃね』
満面の笑みで、そんなことをいうから、嬉しいのを隠すように鼻で笑ってやった。
『逆でしょ。相葉さんには、俺がいなくちゃでしょ』
『ええっ?やっぱそーかな?』
と、天然な笑顔になるあいつに、ドキドキした。
思い出して、急に恥ずかしくなり、俺は、コントローラーを握りしめる手に力をこめた。
つきあいが長いあいつと、そういう関係になって数年たつ。
でも、もはや、空気のように常にそばにいるあいつに、いまだに胸を苦しくさせてる俺は、相当なあいばかだと思う。
……………相葉さん。知ってる?
本当はさ。
相葉さんばかなやつのことを指すんだよ。あいばかって。
ふんと笑って、うりゃ、と必殺技を繰り出していたら、スマホが、ピンポンと鳴った。
画面に目を向けると、ぽっと明るくなり、メッセージがついたことを知らせてる。
「……………遅いよ」
呟いて、コントローラーを傍らにおき、画面をタップすると、目に飛び込んでくるゴメンねのスタンプ。
