テキストサイズ

すぃのつぶやき

第90章 2024.5

●5月22日●

こんばんは。すぃです♡

日曜から2年越しのAmazonプライム限定配信『ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪』を観てました。

家にいるとき動く気なさすぎて、いつも以上にテレビっ子。

今年びっくりなことにロード・オブ・ザ・リング公開から20年、ホビットから10年らしい。

そんな前!?

とビビり散らかしました(笑)

だってリアルタイムで映画館で観てたものがそんな前かとなって自分の歳にビックリ(笑)

表面上は大人でも内面ほぼこの頃と変わってないから余計に信じられない。

さて、力の指輪。

ロード・オブ・ザ・リングは指輪を滅ぼすためのお話。

ホビットは指輪を手に入れたお話。

今回の力の指輪は指輪が作られたお話。

2026年にはまさかのゴラムがメインの映画が公開されるとか。

ロード・オブ・ザ・リングとハリー・ポッターはかなり詳しい。

なんせ原作まで読んだから。

本屋行ったらみてみて。

ロード・オブ・ザ・リングの原作。

あれよく読んだな私と未だに思う。

5年がかりくらいで読んだw

そして、ホビットの原作になっているのはもう少し読みやすい本で、これでもまだ読書の習慣ない人は断念するかのような辞書ごとき本。

これがびっくり児童書

こんなん読む児童おらんやろ。

世界観の設定が細かすぎて尋常じゃないんですけど、力の指輪でも惜しみ無く発揮。

そして、伏線張りまくりで、さぁ!指輪できた!

でそのままエンドロール。

シーズン1終わり。

はい?

確かに指輪が作られた話やけど。

作られたけど!

完成したけど!

伏線も回収されず、謎も謎のまま。

2022年公開で2024年後半にシーズン2って!

観るタイミング間違えたやん!忘れるやん!

でもマニアックな人は是非観て欲しい。

私的にあの謎の人はロード・オブ・ザ・リングにも出てるあの人で、あれがこれやと思うの。

面白かったのに、ザン!って終わっててフラストレーションたまりまくり(笑)

ストーリーメニュー

TOPTOPへ