テキストサイズ

オナニーのススメ

第11章 出会いのススメ

次が内容!

なんだけれど。

具体的な内容ってのは話の流れだし、水物だから一概には言えないから。


プラスの内容とマイナスの内容ってので分けるな!


やっぱりさ、人間だから楽しい話をしたいってのは分かるじゃん?

でも、結構ネガティブな内容ばっかりって人は居るんだ。

本気のぶっちゃけをしちまうよ?ww

俺はって限定かも知れないけどさ。

下心との釣り合いが取れてる内なら我慢するww

取れなきゃ一蹴、こんな感じかなぁ?ww


愚痴とか不平不満ってさ。

やっぱり聞いてて楽しいもんじゃないし。

続くと、またかよってウンザリしちゃうんだ。

こっちまで暗い気持ちになっちゃうじゃん?


そうなるのは勿体無いと思うんだ。

せっかくお互いに時間を費やしてるんだから、ちょっとした工夫で楽しくなった方が良いし。

良い関係性になると思わないか?


俺が良くやるのが。

まずは指の赴くままに返事を作る。

そして添削。

客観的に見て相手が楽しくなるような内容をプラス1点、もしかした気分を害すかもって内容はマイナス2点。

これで、トータルでプラスになるようなバランスを保つんだ。

これは結構難しいから、練習が必要なんだけど。

練習すれば誰でも出来るようになる。


そして、自分の普段の文章を採点して、マイナスばっかりに偏っちゃう人は。

相手の事を思いやれてない、自分ばっかりって事になってると思って良い。

会話する以上は、相手を楽しませようってしなきゃダメじゃん?

これが欠落しちゃってるからだと思うな。


更には自分に自信が無いのか知らんけどさ。

自己否定満載の文章を書く人って結構多いんだ。

長くなりそうだから、例文を書いて、添削後ってのを並べてみるよ!

ストーリーメニュー

TOPTOPへ