同窓会 SN
第127章 記念日2 翔
思いがけない和也の言葉に目を見張ってしまったけど
別におべっか使うワケじゃ無く 本気で言ってくれてる様子で
柄にもなくちょっと照れてしまう
まぁそう言われれば確かに
少々手前味噌かも知れないけど
俺は 会社に必要なものに関しては、ソフトでもハードでも ケチらずにぽんと金を出すし プライベートでも 基本的に人にご馳走したりするのは好きな方だ
でも 美術品や骨とう品の類には 特に興味があるわけでも無いから
玄関に飾ってあるのは 小さめのシルクスクリーンの風景画だし
食器棚の中の食器も
「丈夫そうで、雰囲気が気に入ったから」という理由で買った
ごく常識的な値段のものばかり
そう言えば 一緒に暮らし始めたばかりの頃
和也が、食器を扱う度に
メチャクチャ高いモノだったらどうしよう、と
恐々触ってたのを 笑い飛ばして安心させたこともあったっけ
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える