さちこのブラック企業体験記
第6章 なんでもかんでもブラックにしない
ちょっと厳しかったり、嫌なことがあったりすると、すぐに
「ブラックだ~」「辞めてやる~」
と騒ぎ立てるのは違う、と私は思っています。
それでも、1章に書いた、私の昔のバイト先のように、給料日に給料を払わない会社は、間違いなくブラックだと思います。
それも、経営難・資金難で「払いたくても払えない」とかでは無く、学生アルバイトをバカにしてたのかなんなのか、払えるだけのお金は十分有りそうなのに払わない、払う気が無い、というのが、またタチ悪い。
NPOの時は、「非営利団体」で「完全にボランティアでやってる人もいる」という特殊な状況だったので、あんまり一人で「金!カネ!」って騒ぐのは違うかな、と思って我慢していた時期もあったけど、(あと、ここは運営が下手で、本当にあまりお金が無かった)
ボランティアってのは自主的にやるものであって、強制されてやるものでは無い、というのが持論です。あと、本人に負担の無い範囲でやるものであって、負担に感じるほどのボランティアをして、それで自分が潰れるのは本末転倒、だと思ったので逃げました。なかなか辞めさせてもらえず、辞意を表明してから本当に辞めるまでに半年以上かかりましたが。
「ブラックだ~」「辞めてやる~」
と騒ぎ立てるのは違う、と私は思っています。
それでも、1章に書いた、私の昔のバイト先のように、給料日に給料を払わない会社は、間違いなくブラックだと思います。
それも、経営難・資金難で「払いたくても払えない」とかでは無く、学生アルバイトをバカにしてたのかなんなのか、払えるだけのお金は十分有りそうなのに払わない、払う気が無い、というのが、またタチ悪い。
NPOの時は、「非営利団体」で「完全にボランティアでやってる人もいる」という特殊な状況だったので、あんまり一人で「金!カネ!」って騒ぐのは違うかな、と思って我慢していた時期もあったけど、(あと、ここは運営が下手で、本当にあまりお金が無かった)
ボランティアってのは自主的にやるものであって、強制されてやるものでは無い、というのが持論です。あと、本人に負担の無い範囲でやるものであって、負担に感じるほどのボランティアをして、それで自分が潰れるのは本末転倒、だと思ったので逃げました。なかなか辞めさせてもらえず、辞意を表明してから本当に辞めるまでに半年以上かかりましたが。