
とにかく書いてみようじゃないか
第2章 すでに書いたけど、2月も書こうじゃないか
【書いたことない……】
いま官能サイトで書いてる、エロコメディ、なんですがね。ちょっと話の展開で、切なさを感じるシチュエーションてのを書いてるんですがね……今まで、「切ない」てのを書いたことないのに気がつきました。
いや、書いたことないわけではにいんです。一瞬なんですよ。
たぶん、僕の性格にもよるんでしょう。前向きにいこうとか、落ち込んでてもダメだとか、自分に言い聞かせるようにしてるんですよ。
辛くてもそれに負けたらアカンちゅうのが強いから(と、言っても、昔はガラスのように割れやすい心でした)
そんなやつが書いてるから、すぐ開き直るキャラがいるんだよね。滝繁とかね。
ほんで、切ないシーンで誰が笑うんだと。そんなシーン入れるなら笑いを増やして勝負するってなっちゃうから。
官能は、僕はレイプとかナンパでいきなりとか、そこに、愛の無いものは書きたくないんですよね。つまり、愛が生まれるシーンには、その対称に切なくなったり、悲しくなったりするシーンも必要なんじゃないかと。
だけど、今回の作品には、愛のないシーン、少しだけ出して、それを見た主人公が深く辛い思いをする……てのを書く予定なんですよ。
どう、表現すればいいのか……。
なかなか、西村京太郎作品にも、無いんですよ。
亀井は、切ない気持ちになった。
こんな感じにしか書かれてないのよ。
もっと、いろんなジャンルを見て、勉強するしかないかな……。
うわ……偏った作品ばかり書いてるから、生きてる内に何度も直面するだろう、辛くて悲しい思いを文字で表すことが出来ないんだぁ……なんて切ない……
アカンなぁ……
いま官能サイトで書いてる、エロコメディ、なんですがね。ちょっと話の展開で、切なさを感じるシチュエーションてのを書いてるんですがね……今まで、「切ない」てのを書いたことないのに気がつきました。
いや、書いたことないわけではにいんです。一瞬なんですよ。
たぶん、僕の性格にもよるんでしょう。前向きにいこうとか、落ち込んでてもダメだとか、自分に言い聞かせるようにしてるんですよ。
辛くてもそれに負けたらアカンちゅうのが強いから(と、言っても、昔はガラスのように割れやすい心でした)
そんなやつが書いてるから、すぐ開き直るキャラがいるんだよね。滝繁とかね。
ほんで、切ないシーンで誰が笑うんだと。そんなシーン入れるなら笑いを増やして勝負するってなっちゃうから。
官能は、僕はレイプとかナンパでいきなりとか、そこに、愛の無いものは書きたくないんですよね。つまり、愛が生まれるシーンには、その対称に切なくなったり、悲しくなったりするシーンも必要なんじゃないかと。
だけど、今回の作品には、愛のないシーン、少しだけ出して、それを見た主人公が深く辛い思いをする……てのを書く予定なんですよ。
どう、表現すればいいのか……。
なかなか、西村京太郎作品にも、無いんですよ。
亀井は、切ない気持ちになった。
こんな感じにしか書かれてないのよ。
もっと、いろんなジャンルを見て、勉強するしかないかな……。
うわ……偏った作品ばかり書いてるから、生きてる内に何度も直面するだろう、辛くて悲しい思いを文字で表すことが出来ないんだぁ……なんて切ない……
アカンなぁ……
