
甘い鎖~縛られて溶かされる~
第4章 感じちゃう
「晃くん!」
急いでリビングに行くと、ソファに座っていた彼が立ち上がった。
「優依ちゃん、具合はどう?」
「うん、大丈夫。来てくれてありがとう」
三坂さんはあたしたちに熱いハーブティーを淹れてくれた。
「熱いのでお気をつけください」
「ありがとう」
あたしは三坂さんに笑顔でお礼を言った。
「それにしても、すごく広い家だね。びっくりしたよ」
晃くんはリビングを見わたしながら驚いた顔をしている。
今、私たちが座っているソファはとても座り心地がよくて、きっとすごく高価だと思う。
棚の上には高価な置き物が置かれていて、ガラスのドアがついた本棚には分厚い本が並ぶ。
「うん…広くて、あたしもまだ迷っちゃう。自分の部屋に行くのも一苦労だよ」
「そうなんだ?」
あたしの部屋はお屋敷の隅っこにあり、共用部分からかなり離れている。
だから志桜さんはあたしの部屋で堂々とあんなことができるんだ。
さっきのことを思い出して、顔が火照ってきた。
「親戚の家なんだっけ?もう生活には慣れたの?」
「そ、そうだね」
ちっとも慣れない。それどころか、毎日が憂鬱でたまらない。
…なんて、言えるわけがない。
急いでリビングに行くと、ソファに座っていた彼が立ち上がった。
「優依ちゃん、具合はどう?」
「うん、大丈夫。来てくれてありがとう」
三坂さんはあたしたちに熱いハーブティーを淹れてくれた。
「熱いのでお気をつけください」
「ありがとう」
あたしは三坂さんに笑顔でお礼を言った。
「それにしても、すごく広い家だね。びっくりしたよ」
晃くんはリビングを見わたしながら驚いた顔をしている。
今、私たちが座っているソファはとても座り心地がよくて、きっとすごく高価だと思う。
棚の上には高価な置き物が置かれていて、ガラスのドアがついた本棚には分厚い本が並ぶ。
「うん…広くて、あたしもまだ迷っちゃう。自分の部屋に行くのも一苦労だよ」
「そうなんだ?」
あたしの部屋はお屋敷の隅っこにあり、共用部分からかなり離れている。
だから志桜さんはあたしの部屋で堂々とあんなことができるんだ。
さっきのことを思い出して、顔が火照ってきた。
「親戚の家なんだっけ?もう生活には慣れたの?」
「そ、そうだね」
ちっとも慣れない。それどころか、毎日が憂鬱でたまらない。
…なんて、言えるわけがない。
