テキストサイズ

さちこの日記【小学生息子のいるパート主婦の日々】

第139章 えっ?お米を?!

うらゆうかさん、お返事ありがとうございます。

うらゆうかさんの出会ったタチの悪いお客の話。

えと、つまり、売場(店員から見えづらい場所なのかな?)に置いてあった商品のお米をレジまで運んできて、買ってもいないのに買ったフリをして「レシートは無くしちゃったけど返品するから返金して!」という詐欺行為を働こうとした、が、圧に負けて失敗した話、であってますか?

それは、お客じゃなくて、結果的には未遂だったけど「泥棒」なのでは。(−_−;)
もしくは「詐欺師」でもいいけど。どちらにしろ、そいつは客でもなんでもないですね。

まぁでも、変な客(というか、客のフリした万引き犯やら詐欺師など)は、実際いますからね。
コンビニなんか、いかに万引きを予防するかが利益に直結するらしいですから。

コンビニ、私は働いたことないけど、母の友人が昔オーナーさんやってらしたんです。その人から母が聞いた話です。


ストーリーメニュー

TOPTOPへ