
風に吹かれて2
第38章 手つなごぉ
赤君が引いたことで黄色君が出て、この賢いコンビの連携も良くて。
番組の流れには沿わずに書いていきますけども(ごめん)、松子さんとメンバーそれぞれが二人並んでカメラ映りを見る場面が続くんだけど。
緑君の気負いがない態度が、無邪気でめっちゃイイのね。
この人は本当にこういう人なんだろうなぁ、って。
これ良い意味で言ってるのですが、物凄くルックスの良い普通の優しいお兄ちゃん、って感じがして。
全然構えてない。
その前のナースさんのくだりでもそうだし、健全で明るい普通の感覚を持ってる男子なのがよくわかる。
対して赤君は、本当に苦手なんだろうなぁ。
あの松子さんと並んだシーンの白々しい逃げ方(笑)。
緊張感が凄くて何回見てもジワります。
黄色君がカメラを置いたときに、焦って強めに、カメラ撮って!って言うのも(笑)。
赤君、いつも大抵のことはジョークでかわせるのにね。
怖かったんだろうな(´∀`*)ウフフ
で、紫君と松子さんの場面。
黄色君のコメントが最高に秀逸で(笑)。
「何回も成功してもうやることがない二人」とかエスプリが効いてて声を出して笑ってしまったよ。
その前の紫君が松子さんと二人きりで食事したら、って話の時に、Jはちゃんと本当に思ったことを言ってるのに松子さんがリップサービスで言ってるんだと思い込んで揶揄する場面があるでしょ。
そこで、黄色君が一生懸命フォローしてるのがねぇ。
メンバー愛が伝わってさぁ。
昔からだよね、彼は。
自分はメンバーをイジるけど、他人からメンバーをイジられるとムキになって反論しちゃうのね。
泣けるなぁ( ;∀;)
Jもあの人は基本的に誠実な人で、5人で居るといつもリラックスして参加してる。
お兄ちゃんたちがいっぱいいるから安心してるんだろうな。
4人に可愛がられて、緑君とはまた違った天真爛漫さというか、作ってない。
だから、発言を切り取られてどうこう言われちゃったりもするけど、メンバーはみんな分かってるもんね。
そっか。
5人だとメンバーそれぞれがリラックスしてる。
彼らの個性にもネガティブな面(=誤解されやすい側面)が当然あるけど、5人だと大丈夫なんだな、と思いました。
メンバーを信頼して安心して表現できるから、5人それぞれのポジティブな面が輝く。
奇跡の5人。
美しいですね。
番組の流れには沿わずに書いていきますけども(ごめん)、松子さんとメンバーそれぞれが二人並んでカメラ映りを見る場面が続くんだけど。
緑君の気負いがない態度が、無邪気でめっちゃイイのね。
この人は本当にこういう人なんだろうなぁ、って。
これ良い意味で言ってるのですが、物凄くルックスの良い普通の優しいお兄ちゃん、って感じがして。
全然構えてない。
その前のナースさんのくだりでもそうだし、健全で明るい普通の感覚を持ってる男子なのがよくわかる。
対して赤君は、本当に苦手なんだろうなぁ。
あの松子さんと並んだシーンの白々しい逃げ方(笑)。
緊張感が凄くて何回見てもジワります。
黄色君がカメラを置いたときに、焦って強めに、カメラ撮って!って言うのも(笑)。
赤君、いつも大抵のことはジョークでかわせるのにね。
怖かったんだろうな(´∀`*)ウフフ
で、紫君と松子さんの場面。
黄色君のコメントが最高に秀逸で(笑)。
「何回も成功してもうやることがない二人」とかエスプリが効いてて声を出して笑ってしまったよ。
その前の紫君が松子さんと二人きりで食事したら、って話の時に、Jはちゃんと本当に思ったことを言ってるのに松子さんがリップサービスで言ってるんだと思い込んで揶揄する場面があるでしょ。
そこで、黄色君が一生懸命フォローしてるのがねぇ。
メンバー愛が伝わってさぁ。
昔からだよね、彼は。
自分はメンバーをイジるけど、他人からメンバーをイジられるとムキになって反論しちゃうのね。
泣けるなぁ( ;∀;)
Jもあの人は基本的に誠実な人で、5人で居るといつもリラックスして参加してる。
お兄ちゃんたちがいっぱいいるから安心してるんだろうな。
4人に可愛がられて、緑君とはまた違った天真爛漫さというか、作ってない。
だから、発言を切り取られてどうこう言われちゃったりもするけど、メンバーはみんな分かってるもんね。
そっか。
5人だとメンバーそれぞれがリラックスしてる。
彼らの個性にもネガティブな面(=誤解されやすい側面)が当然あるけど、5人だと大丈夫なんだな、と思いました。
メンバーを信頼して安心して表現できるから、5人それぞれのポジティブな面が輝く。
奇跡の5人。
美しいですね。
