テキストサイズ

スーパーおにぎりマーケット

第56章 思いつき温泉、一人旅

こんばんは、おにぎりです。

久しぶりではないこと、嬉しいです。
また自分の以前の生活を取り戻しながら、自分が楽しいと思えることを精一杯やって行こうと思っています。

前回の3連休では、後ろ2日をぎりぎりのところで温泉旅行に滑り込み、近場の旅館に泊まってきました。
『思いつき温泉、一人旅』
と題して、1人っきりで贅沢しようという試みです。

自分のためだけにお金と時間を使うことは初めてで、緊張しましたが、『もう大人なんだし……』と決行。

結果、とっても良かったので、また行きたいなぁと思っています。

今回泊まった旅館は、大自然の中、川の流れがゆったりとした、静かな田舎でした。生まれ故郷と少し似ているその景色にほっとしながら、やっぱりわたしは働きに出ているような都会より、田舎で暮らす方が良いのではないかと感じてしまう……笑

本当に好きなんです〜、
冬の山の裸の木々とか、外の空気の匂いとか。
車があまり通らない、静かな環境だとか。

こっちの生活で慣れてしまった生活音やノイズを、ひとたび途切れさせてみると、その音からくるストレスが意外と大きかったことに気づきます。
静寂の中にいることが、どれだけ心を穏やかにするか。

瀬戸内寂聴さんも、新聞の連載でおっしゃっていましたが、身をもって経験することができました。


とはいえ、わたしは温泉で見るテレビも好きです笑
なんだろうね、温泉入ったあとに和室でお茶菓子つまみながら、ドラマ観たりするの。あれ結構、良い時間だよね笑

家族と温泉に行く時は、大体土日でした。
土日の昼間の再放送ドラマとかバラエティが、旅館のテレビでついているのって、なんかいいですよね笑

趣きがあるというか。
のんびりの代名詞というか。

再放送のテレビ(のんびり)×旅館の客室(のんびり)=めっちゃのんびり

っていう、謎の方程式ができあがる笑


あと、温泉は4回入りました笑
これもまた、好きなんです〜、人のいない空いてそうな時間を狙って入ります。
体を伸ばしてゆっくり浸かるのって、ほんとに良いですよね笑


普段、ちゃかちゃか動いて働いている分、やっぱりのんびりはとても魅力的です。
チャージしたものが途切れる前に、また温泉に行きます。

いつでも現実に居られるわけないので、いつだって逃げてやります!!そんな心持ちで笑

以上、のんびりおにぎりでした!

ストーリーメニュー

TOPTOPへ