
副業は魔法少女ッ!
第7章 私だけが独りだった
図書室に残って試験勉強した帰り、路地裏で、なずなはすぐると口論になった。すぐるはなずなの首を絞めて、なずなはカッターナイフを構えた。
ゴミだ。クズだ。
自分と同様、この男の命も価値はなかった。
見ているだけで嫌悪感を催す肉体をくるんだブレザーに、切りかかる。思春期男子の浅ましい筋肉に刃を沈めれば、むしろ褒められるべきではないか?
なずなの身体の内側が、怒りで煮え滾っていた。熱くて痛くて息苦しかった。自分やすぐるを生かしてきた世界を恨んだ。
…──もっと壊せ。恨め。憎め。壊せ。コワセ。ノロワレロ。…………
自分自身が消えていく。
殺人犯は、こうして自我を失えるのか。そして、思いとどまるようなしくじりをしなくて済むのか。
体外に弾き飛ばされていたなずなの自我が、そこから自身を傍観した時、唐突な後悔が押し寄せてきた。
すぐるを切り裂く直前だった。
間に合った。思いとどまれた。
怒りは嘘のように消えていた。世界の全てが愛おしい。なずなをすぐるに引き合わせた世界。落ちこぼれのなずなを、菫子という最高の友人に導いた世界。
安らぎや優しさに満たされたなずなの目の前に、少女の抜け殻が転がっていた。
