テキストサイズ

雨の降る夜は傍にいて…

第5章 秋冷え…

 5 号泣

「気にしなくていいから、まだ横になってなよ…
 ゆり先生…」

 えっ…

 突然、彼がわたしの名前を呼んできたのだ。

 えっ、な、なんで…

「な、なんで…」

 なんでわたしの名前を知っているの…
 わたしは狼狽えてしまう。

「あ、いや、ウチのスタッフに今日のインターハイ予選の決勝リーグを観戦に行った奴がいてさ……」

 ああ、そういう事か…

「完全なヤケ酒だったんだね…」
 と、笑いながら言ってきたのだ。

 ドキドキドキドキ…

 ズキズキズキズキ…

 ザワザワザワザワ…

「あ、は、はい…
 す、スイマセン…」

 本当に恥ずかしかったのだ。
 恥ずかし過ぎて彼の顔を見られなかった。
 
「ま、こんな時は飲むしかないかもなぁ…
 ゆり先生の気持ちはわからないでもない…」
 優しい口調だ。

「ただ…」

 え、ただ、何だ…

「若い女性が、初めての店で、ヤケ酒飲んで、意識無くすのは…」
 大変、危険だぞ…
 と、言ってきたのである。

 ああ、確かにもっともだ…

 あまりにも間抜け過ぎであり、本当に危険である…

「は、はい、す、スイマセン…」
 それ以外に返す言葉がなかったのだ。

「ま、俺が紳士的だし、さすがに自分の店では悪さ出来ないし…」
 笑いながら言う。

「ほ、本当にごめんなさい、スイマセンでした…」
 わたしは心から謝罪した。

「ウチのスタッフが云ってたんだが、本当に惜しいゲームだったんだってね」

「えっ……」
 その言葉にわたしは悔しさが一瞬で蘇ってしまい、思わず涙を溢してしまったのである。

「あっ、ごめん」
 彼はそんなわたしの涙を見て、慌てて謝ってきた。

「あ、いえ、わたしこそ…」
 本当にご迷惑掛けてしまって…
 と、ようやく言葉を出した。

「あ、ごめん、泣くなよ、泣かないでよ…」
 だが、そんな彼の優しい言葉が余計に仇になってしまい、わたしはカラダを震わせ、号泣してしまう。

「ああ、ひっ、ひん、あぁぁ…」
 すると彼は優しく肩を抱いてくれた。

「仕方ない、思い切って泣いちゃいなよ…
 ヤケ酒飲んで、大泣きすれば、それで開き直れて落ち着くだろう…」

「ひっ、ひっく、ひん、あぁぁ…」

 そしてしばらく、この一目惚れした彼の優しさに包まれてわたしは声を上げて泣いたのだ、いや、号泣したのだ…



ストーリーメニュー

TOPTOPへ