テキストサイズ

終焉告げる金色の蝶と死想の少女

第2章 泡沫市

蝶池へ近づいてきたからなのか、次第に増えてきたような気がする――蝶が。ここへ来る途中も境内(けいだい)を舞う姿を見てきたものの、これは異質だ。



羽の色も様々で、椿のようにしっとりした朱や白、天青石のように澄んだ空の青――ふと姉のように慕っていたあの人を月伽は思い出す。



幻想的で、美しい物語をいくつも紡いでいたあの人を。


よく物語を読み聴かせてくれた、あの人を。



確か、花に囲まれたとても美しい国があって、そこにはたくさんの色鮮やかな羽を持った蝶たちが住んでいた。

――しかしその中にひとひらの、枯葉色の羽を持つ己(おのれ)を呪う蝶。風の噂で知った、歌声で願いを叶える人魚姫を探し求めるお話だ。蝶は、外見を酷く憂いていた。


「自分の羽を炎で焼いてしまいたい」と絶望するほどに。


『蝶の国』という幻想童話は知る人ぞ知る作品で、決して評判がよかったわけではないが、月伽はその物語を愛しいと想う。



ここまで導いてくれた蝶に心の中で感謝をしつつ、案内してくれる少女に優しく問うた。




「――名前。名前を、聞いてもいいですか?」



ストーリーメニュー

TOPTOPへ