テキストサイズ

あさいらむーんのひとりごと

第58章 2025年9月

「熱い男」


2年に一度の世界陸上

その強烈な物言いで人気を博していた織田裕二さんは今回をもってアンバサダーを卒業するらしい

生中継を見ていたときも、何度か卒業を口にしていた


モノマネ芸人が茶化しはじめてから本人も集中出来なくなったんじゃないだろうか

今回、何日も織田裕二さんの熱いコメントを聞いていて、スポーツ嫌いのボクでもとてもわかりやすい言葉が多かった

競技中は専門の解説者が中継していたんだけど、そこは淡々としたものであまり気持ちが入っている感じはなく、あくまで中継の解説する人のように感じる

それに引き換え、織田裕二さんは陸上ファンならではの「自分のことば」で「自分の感情」を発せられていて、とても前のめりで視聴することが出来た

そう言った意味では織田裕二さんほど熱く語れる人はなかなか居ないのかもしれない

松岡修造さんも熱い言葉でおなじみだけど、やはり解説者のような言葉に思う


連日の織田裕二さんのコメント、やり取り、笑顔は見ていてとても楽しかった

次の候補者を探すのは大変だと思う

知識だけなら元アスリート現コメンテーターの人が話しは出来るだろーけど

個人的な自分の感情を出しつつ、深い知識を持った人なんてそうそう居ない気がする


バラエティー番組で言うところのマツコ・デラックスさんや有吉さん、アッコさんのようなご意見番クラスのスポーツ版ってことだろう?

俳優の織田裕二さんがあれほど凄まじい情報量で熱く語れる人と同クラスなんているのだろーか

だって彼は元アスリートってわけでもなく、本当にファンなんだから

球技を語れる人なら芸能界にもたくさん居てるだろーけど、陸上ってどうなんだろ


あ、でも学生時代に陸上やってたって人なら探せば発掘出来そうだ

なんならアメトーーク!で
「ネクスト織田裕二芸人」とかやってくれたらいいのに(笑)

うまくいけば本当にそこから2年後の世界陸上の仕事が舞い込んでくるかもしれないぞ


あー、でもTBS系とテレ朝系かぁ

むりかな


いや、そこを乗り越えてでもやってほしい企画だな!


ということで、スポーツ嫌いのボクがじゅうぶん楽しめた9日間でした

ストーリーメニュー

TOPTOPへ