テキストサイズ

あさいらむーんのひとりごと

第60章 2025年11月

「映画4本目」


先週ゲオで借りた準新作の4本
ついに最後になった


前情報はまったく無し

ジャケット推しで選びました

ジャケット写真は「白眼の女の子」

あー、気味悪い


もうパッケージ裏の解説とかも飛ばして勢いで借りてしまえ!


いちにのさん、スタート


冒頭はなんだか男女の出会いのシーン
あれ?ラブコメか?


ふたりは運命の出会いを感じる

二人の交際が始まり、ドライブ旅行に出掛ける

彼氏の友人の別荘に招待されたのだ

そこは山奥の山荘

彼らの友人たち数名が再会を喜び合う
彼女は初対面の人たちになんだか馴染めないでいる

次の日の朝、

友人たちのひとりの男に言い寄られてしまう


その頃、山荘ではみんなが集まりゆうべは飲み過ぎたなァとか談笑していると、彼女が戻って来た


彼女の全身は返り血で真っ赤に……!!


「仕方なかったのッ」


彼女は言い寄ってきた男を殺してしまったのだ



……というところまでが、冒頭シーン

えぇっ!?ここからどーーなるの!?

て言う人は借りてみて下さい

「コンパニオン」
2025年 アメリカ映画 ワーナーBro.


あぁ、そっち系!? あーそぉ? へぇ

てなりました


脚本が良かったら、CGとかカネをかけなくても面白いものが出来る、というかんじかな

逆に昨日見た「マインクラフト」はカネをかけてつまらないものを作ったな、という感じだ


展開やら、設定は映画ファン向けというより、アニメファンのほうが喜びそうな内容だった

4本借りたなかの「サイレントゾーン」もカメラワークとかアニメっぽかったな

「マインクラフト」はアニメというより漫画みたいなカンジだった

というわけで今週観たのは
「ジョーズ 異次元の怪物」
「サイレントゾーン」
「マインクラフト」
「コンパニオン」
でした

いちばん良かったのは
サイレントゾーンかな〜



エモアイコン:泣けたエモアイコン:キュンとしたエモアイコン:エロかったエモアイコン:驚いたエモアイコン:素敵!エモアイコン:面白いエモアイコン:共感したエモアイコン:なごんだエモアイコン:怖かった

ストーリーメニュー

TOPTOPへ