
contract
第19章 case8 【私ニ伸ビル複数ノ手】 1
・・・懐かしい。
そして次の日。
いつの間にか出されていた“休学届”が効力を発揮し、“ずる休み”になっていなかった事を、学校で知り、
久しぶりに普通に教室に入り、普通に勉強する。
皆とは10日ずれていただけなのに、夏休みも合わせて、だからなのか、しきりに思う感情は、ただひたすら、懐かしかった。
「お父さんの調子が悪かったって聞いていたけど、大丈夫?」
そう言ったのは、友達の悠里ちゃんで。
思わず、抱き着いちゃう私も、どうかしているのかも、しれない。
「大丈夫、だよ」
「ど、どうしたの」
「何でもない。ちょっと嬉しくて」
何気ないものが嬉しいって思う。ちょっとおかしい。でも嬉しい。
ただ、目の色の事については、誰も触れなかった。試しに悠里ちゃんに聞いてみたけど、
「目の色?変わってないよ。珍しいけど綺麗よね、その青色」
と言うので、どうやら元々の色は黒ではなく青、という認識を持ってくれたらしい。
斎が先手を打ってくれていた様だった・・・のだけど。
そして次の日。
いつの間にか出されていた“休学届”が効力を発揮し、“ずる休み”になっていなかった事を、学校で知り、
久しぶりに普通に教室に入り、普通に勉強する。
皆とは10日ずれていただけなのに、夏休みも合わせて、だからなのか、しきりに思う感情は、ただひたすら、懐かしかった。
「お父さんの調子が悪かったって聞いていたけど、大丈夫?」
そう言ったのは、友達の悠里ちゃんで。
思わず、抱き着いちゃう私も、どうかしているのかも、しれない。
「大丈夫、だよ」
「ど、どうしたの」
「何でもない。ちょっと嬉しくて」
何気ないものが嬉しいって思う。ちょっとおかしい。でも嬉しい。
ただ、目の色の事については、誰も触れなかった。試しに悠里ちゃんに聞いてみたけど、
「目の色?変わってないよ。珍しいけど綺麗よね、その青色」
と言うので、どうやら元々の色は黒ではなく青、という認識を持ってくれたらしい。
斎が先手を打ってくれていた様だった・・・のだけど。
